人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊勢木綿5☆完成

今朝は襟付けを完成させ、
午後から袖付け。
悪戦苦闘しつつなんとか今日中に完成にこぎ着けました。
皆さんの応援、励ましのお陰です。
ありがとうございました。
伊勢木綿5☆完成_c0021551_21111460.jpg

なかなか面白い柄行になりました。
細かいところを見なければ、
なかなかよく模様が揃いました。

それにしてもかなり厚手の木綿・・・・明日着るのか?
着るなら、蝉の羽のように薄い・・・肌着をあわせ、
浴衣感覚で着るしかないです。上のように。
この着物はどうもアウトドア感覚ですね、わたし的には・・・・

紗の博多半幅帯が涼しいというしんのすけさんの情報ですが
とりあえず持っていないのでこれで行きましょう。
鵜飼いと宴会は薄手の浴衣にしましょうか。
by yamamotoyk | 2009-08-07 21:20 | 和装製作 | Comments(22)
Commented by すばる at 2009-08-07 21:53 x
またしても、パチパチパチ(拍手)。出来ましたねー。
中学の家庭科のゆかたを、半分母親に縫って貰ったわたくしは、こうして作ってしまわれるうまこさんを尊敬します。
Commented by トビウオ at 2009-08-07 23:02 x
完成おめでとうございます~。
柄あわせ、良い感じですね!
Commented by りこ at 2009-08-08 00:48 x
す、すごい!
もうできちゃったんですね!!!
さすがです^^

この柄のものは、たしか20縞だったと思うので、伊勢木綿では普通の厚さだったような…。
なので、盛夏だと暑いと思います。
私も、2枚ほどあるのですが、盛夏は避けて、単衣の時期から着ています~。
Commented by nao at 2009-08-08 11:50 x
すごい!私が暑い暑いと言ってる間に完成したんですね。
うまこさんの集中力に脱帽です。
ほんと、野山にしっくり馴染む色合いで、アウトドアにピッタリですね!
私なら、紅葉狩りなんかにも着て行くかも…
Commented by すうざん at 2009-08-08 15:53 x
半襟を縫い付けるのも四苦八苦する私にとって、うまこさんは憧れの人。
ホント、naoさんがおっしゃる通り、自然に馴染む色合いですね。
Commented by 長岡 at 2009-08-08 16:10 x
完成おめでとございます~
厚手の木綿なら3シーズンいけますね 秋によさそうなお色目です
Commented by すばる at 2009-08-08 18:23 x
うらやましくなり、つい、私も伊勢木綿買っちゃいました。地元の片貝、ごめん!
Commented by bananamama at 2009-08-08 18:39 x
完成♪おめでとうございます★
コーディ♪ステキ!
私も欲しくなりました~~~
Commented by ベルママ at 2009-08-08 20:49 x
初コメントさせて頂きます。

完成 おめでとうございます。
素敵な色合いで 注目していました。
出来上がると もっと 良くなりましたね。
素敵です♪
Commented by きなこ at 2009-08-09 08:07 x
すごいです!木綿の着物、いいですね☆
私は子供の浴衣なら縫ったことありますが、大人のはないです。。。
が!古着で買って直したい!浴衣やウールがあるので、いつか(?)
がんばってみ・・・ます・・・・^^;
ところでちょっと質問ですが、こういう格子柄は、柄を合わせるのとずらせているのがあると思いますが、
うまこさんはそれぞれについて、どう思われますでしょうか?
Commented by のんこ at 2009-08-09 08:22 x
遂に完成ですね!お疲れ様です。衿つけとそでつけを一気にやるのはほんと くたびれますよねぇ。
大きな格子なので帯もいろいろ ためしがいがあるのではと思います。
ワタシなら とりあえず黒っぽいものをもってくるかなぁ・・・
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:37
はい、すばるさん、ありがとうございます。
何でもなさるすばるさん・・・・
中学の家庭科は昔々のお話と言うことで、
きっと、今なら、な~んだということと思います。
尊敬なんて、そんなお恥ずかしいばっかりです。
是非、お着物楽しんでください。
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:38
トビウオさん、ありがとうございます。
着てみるまで、柄あわせの効果はわかりませんね。
着て、写真を見て自分でへ~!
と今、思っています。
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:40
はい、りこさん、ありがとうございます。
そのうちきっとりこさんも、ちょっと縫ってみようかな、
と思われる日が来ると思います。
悪戦苦闘しながらも、何とかなるもんです。

着心地につきては新しい項目で書く予定です。
嬉しいですよ、自分で作れると!
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:42
はい、naoさんありがとうございます。
こんな真夏にできたのは
ひとえに冷夏のおかげと、
これがほっこり木綿だったからです。
汗をすう木綿は気持ちいいです。
木綿でなかったら、挫折していたと思います。
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:45
はい、ずうさんさん、ありがとうございます。
人にはそれぞれ得意分野があるんですね。
すうざんさんはお針仕事が苦手でいいんです。
苦手と言うことも得意技になる場合があると言うことで
いつまでもすてきなすうざんさんで居てください。
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 13:57
はい、すばるさんありがとうございます。
片貝木綿をさしおいて伊勢木綿お買いあげ!m(_ _)m まいど!
これで、中学家庭科の心残りを払拭できますね。
お好みの格子柄ですか?
また完成の暁はお写真を是非!
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 14:02
はい、bananamamaさん
きっとお似合いの優しい色柄がありますよ。
数が多い売り出しやセール時期がねらい目ですな。
http://www.monon.jp/h-isemomen.htm
次は9月という事ですよ☆
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 14:07
はい、ベルママさん、ようこそ。ありがとうございます。
思わぬ感じに縞が入り、
私もできあがって、おぉ~!という感じでした。
七緒の表紙と同じということでしたが
今やっと画像を見つけました。↓です。
http://www.monon.jp/kikakutenn-isemomen.htm
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 14:14
はい、きなこさん、ありがとうございます。
お子さんの浴衣を縫われたことがおありなら
大丈夫、できると思います。
基本的に同じだと思いますから。

柄あわせについては、初めてのことなので、
それと、和裁そのものもまだ初心者並みに本片手作業なので
縫う場所の指標、それとまずは合わせること、
というのに注意を払ったので、結果こうなりました。
この柄は横の線がはっきりしていないので
横は合っている方が良いと思いました。
縦横が同じくらい主張している柄で、
もう少し格子が小さい物では
互い違いというのもまた良いでしょうね。
まだ経験が無くて、とても反物を見て
出来上がりが想像できないので、
コメントは難しいですね。
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 14:17
長岡さんありがとうございます。
今回やっと仕立ての行程が見えるようになってきたので、
気分的にゆとりを持って取り組めました。
今までの手探り状態から
少し進歩したかな、という気分です。
何事も忘れる前の復習が必要ですね。
でも、もうこれ以上収納場所が・・・・
と言いながら反物が数本・・・・困
Commented by yamamotoyk at 2009-08-09 14:22
のんこさん、ありがとうございます。
襟付け表半分した日は
もう食後、ぼ~っとしていました。
襟付け後半(裏の本ぐけ)と袖付け、
午前午後と一日でやった日は、
次の日、とっても疲れていました。
でも、その日は楽しい大人の修学旅行だったので
すっかり忘れてましたけど・・・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< 鵜飼い@犬山 伊勢木綿4(つまみ掛け襟vs.... >>