人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モリス帯再び

さあ、とうとう8月も終わりです。
麻着物、襦袢、まとめて洗って
ちょっと引き出しの整理などをしたら
色々目に付きました。それは・・・・

何年も前、友達にモリス柄のテーブルクロス用(撥水)布で
帯を作ってあげた残り切れがあったのですが
少ない布に合わせる布が無くてそのままになっていましたが
ふと、一昨年買ってそのままになっていた
ハロウィーン柄にあわせると・・・
いいじゃない?ナイトガーデン帯ですね。
モリス帯再び_c0021551_1915185.jpg

帆布ひまわり帯の裏に縫いつけましょうか。
モリス帯再び_c0021551_1916341.jpg

帆布の端が切りっぱなしなので
ヘラヘラのハロウィン柄布を縫いつけるのが大変で
悪戦苦闘中。意外に時間が掛かりそうです。
by yamamotoyk | 2009-08-31 19:17 | 和装製作 | Comments(6)
Commented by uzuz at 2009-08-31 19:51 x
ホント、ナイトガーデンの趣ですね。
月明かりのお庭、素敵です。
縫いつけるって、もしかして全部かがっていかれるんでしょうか?
大変そうです・・・
Commented by yamamotoyk at 2009-08-31 21:24
はい、uzuzさんありがとうございます。
今まで、柄物は無地の布しか合わせたことが無くて
でも、お月様も小さくて意外に合うので決定!です。

タレ先と手先が裁ち切りの帆布なので
ここは巻き縫い。これが面倒です。
あとはくけることになりますが
それは糸がす~っと抜けるのでOKです。
ただし、モリス柄の布を
夜柄布に縫いつけるのも
ミシンが一方しか使えなかったので
くける所たくさん。結構大変です。
新しい物をだ~っと縫う方が簡単ですが
物を増やさないためにも頑張ります。
Commented by bananamama at 2009-08-31 21:30 x
すごいです~10月の準備ですね★
素敵な帯になりそうですね~♪
以前、知人から頂いた帯、
唐桟(とうざん)の綿の帯というのをみつけだし
(タグにて、詳しくは知らず)
9月にいいやん~♪と思ったら未仕立て凸凹
家にあった「三河の芯」とやらをトンネルくぐらせ
口を閉じ・・・(こんなんでいいのか?!)
明日、締めてみる予定です。
不器用なんで↑この作業で1日・・・(情けな~)凸凹
Commented by yamamotoyk at 2009-09-01 19:19
はい、bananamamaさん、ありがとうございます。
この帯は普段使いの木綿帯なので
別に10月まで待つ必要はないと思います。

唐桟帯、縞柄でしょうか、いいですね。
カジュアルに活躍しそうですね。
未仕立てで三河芯をトンネルに通して・・・・
いわゆる未仕立ての袋帯状態でしょうか。
とりあえず、それでいいと思います。
もし芯が落ち着かない時は
中の縫い代に芯を縫いつける必要がありますが、
芯が無くてもしっかりしていれば
芯の必要もないかも・・・・
慣れの問題があるんで一日かかったとしても
それが不器用ということにはならないと思います。
時間が掛かるかどうかより
出来上がりに満足できるかの方が大切です。
功を焦るとろくなことはありません。
Commented by bananamama at 2009-09-02 08:19 x
有り難うございます。
シマ柄が多いらしいのですが
まるで有松絞り? 大きな丸型の絞りが所々に・・・
筒型(トンネル型)ですが、名古屋帯の長さでした。
それでなんとか両サイドから手が届きました。
結構重くって・・・芯をお太鼓だけにしようかと
改造構想中です★
Commented by yamamotoyk at 2009-09-02 18:37
はい、bananamamaさん、どういたしまして。
丸形の絞りが所々、使いやすそうな感じですね。
名古屋帯の長さで手が届くトンネルなら、
(未仕立ての)京袋帯というものですね。
芯を入れたら、重くなってしまったのですね。
それだけ布地がしっかりしていると言うことですね。
胴に巻く部分は2つ折りにするので
それだけでもう布が4枚。
これは芯は要らないですね。
お太鼓も、もし締めてみてそれほど薄くなければ
(形を作るのに困らなければ)
お太鼓の芯も要らないかも・・・・

私は普段使い予定で未仕立ての袋帯は
芯を入れません。
もうご覧になっているとは思いますが
http://umakohouse.web.fc2.com/hukurobi/hukurobi.htm
です。
もっとも袋帯なのでお太鼓を2つ折りにするので
京袋帯とは若干違いますけどね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 白鯛焼き弁当 仔猫走る >>