人気ブログランキング | 話題のタグを見る

苦肉の策

さて、着物の仕立てはあまり間が開くと忘れちゃう・・・・・と
身にしみたので、今、勢いに乗っているときにもう一枚・・・・・と
苦肉の策_c0021551_23434614.jpg

とりあえず作りたい反物の長さを測って折りたたむ作業を始めたのですが・・・・

な、なんと・・・・・

昨年から作りたいと思っていたこれ・・・・・
短い・・・・(T_T)
そんなときは・・・おくみを斜めに裁断するとか、
なんちゃってかけ襟にするとか・・・・
今まで色々工夫をしてきたのですが・・・・
あまりに短い・・・・・・
おくみが一枚分しかない・・・・(T_T)
斜めに裁断どころではないよ・・・・

呆然としながら、教科書をぺらぺら見ていると・・・・

いい物発見!
なんと・・・・おくみ無しの着物の仕立て方を発見!
考えてみれば、前幅とおくみって併せるとほぼ反物の幅ではないですか☆
もっとも短い反物は幅もゆとりがあるわけではないので
ぎりぎりの縫い代にして不足分を後ろ幅を広げることで解決できそう。
で、後ろ身頃の余った縫い代は背縫いを広くすればいいじゃん♪~

教科書をよくよく読めば、確かに背縫いの縫い代を切り落としているんです。
いえいえ、切りたくないから背縫いの縫い代を広いままにします。
さすがに左に倒すだけではごろごろするので開くことにします。

と言うわけで、勢いでかなりのところまでできちゃいました。
なんと言ってもにがてのおくみがないんですから・・・・・・・
苦肉の策_c0021551_23534143.jpg


はい、柄合わせの失敗も教訓にして
布に左右前後を書いた布きれを縫い付けました。
名札みたいですけど・・・・・

さあ、あとは面倒な袖と鬼門の襟が残りました。
やや形の変わった着物になりそうですが・・・・・・
by yamamotoyk | 2011-08-02 23:57 | 和装製作 | Comments(2)
Commented by minnieiko at 2011-08-03 00:26
写真をみると、これは上前も袵なしなんですよね?
ウチの押し入れにも袵が1枚しかとれない短い反物があるんです。
今度くわしく教えてください~m(._.)m
Commented by yamamotoyk at 2011-08-03 23:28
はい、えいこさんありがとうございます。
上前も下前もおくみ無しです(左右対称です)
おくみ一枚分の布で不完全な襟が一枚取れます。
切り貼りだらけの襟になりますが・・・・
また切るときに間違えたので・・・・涙(どうすりゃいいんだ・・・)

この短い反物どれだけ袖も丈も短いきものになるんだ
って感じですが、そんなきものは欲しくないので
今回おくみ無し着物にチャレンジです。

完成したらアップします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 本日のきもの 茅(ち)の輪くぐり >>