人気ブログランキング | 話題のタグを見る

椿銘仙帯Ⅱ

夜テレビを見ながら、チクチクしました。

最近の私のブームは洗濯ばさみ。
まち針はチクチクして痛いし、あちこちに刺さるので
縫い物の時は安全ピンを使いますが、
帯は硬いし、この布に穴は開けたくない。
でも、しゃれたクリップは数が足らない(^^)ゞ
そこで洗濯ばさみの登場です。
ピンチがたくさんついた物干しハンガーというか、
ばあちゃんが壊してしまった物からピンチだけはずしたので
同じ物がたくさんあります。
コレなら思いっきり細かく挟めます。
椿銘仙帯Ⅱ_c0021551_1755229.jpg

こんな感じで周囲ぐるり挟んで作業開始。

色んなチクチクの方法を試しましたが、
今回は・・・・
椿銘仙帯Ⅱ_c0021551_17473342.jpg

針で少し布をすくって糸を出したら
出たところの反対側で同じ所にまた刺して
とやっていきます。
少々縫い目が大きくても小さくてもあまり気にせず・・・・
少し進んだら糸をしっかり引いておきます。
時々糸がひっかっかていることがあるので要注意です。
ま、隠さない(控えない)本ぐけ、って感じ?
巻き縫いやかがり縫いはあとで解くのが大変なので、
結局、この方法が一番簡単で便利。
なるべく針が出てきた位置とずれないところで次の針を刺すと
糸も見えなくてきれいです。
そのためにも2枚の布がずれない方が良いので
最初から全体を細かくピンチで挟んでおくときれいにできます。

なんでも鑑定団とガイアの夜明けを見ながら前帯部分が出来ました。
椿銘仙帯Ⅱ_c0021551_1854864.jpg

手前が前帯で向こうがお太鼓部分です。
by yamamotoyk | 2012-03-14 18:09 | 和装製作 | Comments(6)
Commented by のんこ at 2012-03-14 19:48 x
なるほど いいアイデア!!
Commented by yamamotoyk at 2012-03-14 21:24
のんこさんありがとうございます。
洗濯ばさみなら、買っても知れてますからね。
色々な物にも利用できるし・・・・
この古い喪服帯は安いけれど堅いのが欠点と言えば欠点。
使いやすい帯があればその裏を使うというのも
便利ですよ☆
Commented by minnieiko at 2012-03-14 23:05
なるほど~
毎度のことながら勉強になります。
これ、半襟付けにも応用できますね。
100均で洗濯バサミ買ってこなくっちゃ♪
Commented by nature21-plus at 2012-03-15 01:26
な・・なるほど~!!!。。
抜群のアイデア!参考にさせていただきます。。
ジーンズの裾上げ。。仕付けするのも面倒だし、かといってマチ針、ときどき数本消える。。(笑)

ああ!嬉しくなって本題を忘れてしまうところでした。。(笑)

はじめまして。。焚き火小屋の管理人こと、おかの@しまね自然の学校と申します。

ご協働ありがとうございました。。今日、マネージメントを担当している者が確認し、報告を受けました。。

ありがとうございます。。

「すこし頑張って」出来る程度の支援プロジェクト。嬉しいことに、大勢の皆様の真摯な協働に支えられ滞ることなく続けることが出来ています。

今日もおかげさまで6台送り出すことが出来ました。週末には石井が、現地で多くの嬉しい笑顔に出会ってくれるだろうと思います。。

本当に有難うございます。。

と言うことで、ご協働へのささやかな感謝にノブヒェンをお送りしたいのですが。。宜しければ、拙ブログにアドレスなど、鍵コメントでいただけないでしょうか。。

差し支えなければ是非、宜しくお願いします。。
Commented by yamamotoyk at 2012-03-15 22:55
えいこさん、ありがとうございます。
はい、半襟、縫うところすべて、と言うわけには行きませんが
固定するのにきっとお役に立てると思います。
ついでにカレンダーにメモを挟むのにも使えたりして・・・・(^^)ゞ
Commented by yamamotoyk at 2012-03-15 22:58
焚き火小屋の管理人さん、ありがとうございます。
ノブヒェンすごく楽しみです。
いずれ、ここでもロケットストーブや
支援プログラムを紹介したいと思っていますので
よろしくお願いいたします。
もちろんいつの日か自分でもストーブを一台
自作しようと目論んでいます。
当地は昔から大地震の予告が出ていますから(^_^)v
名前
URL
削除用パスワード
<< 椿銘仙帯試着 椿銘仙帯 >>