人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小川夏帯

できれば、翌日の水曜日に着たくなってきたので、
夕食前に(あさめしまえではなくて・・・・)ささっと描いて
鑑定団(ゲストが中村福助さん☆)と
カンブリア宮殿(アウトレットの裏話)を見ながら仕立ても頑張りました。
絽の夏帯ですが、意外に目が詰んでいて裏が透けないので
帯芯なしで仕立てたので時間内に完成しました。

小川に泳ぐメダカの群れ。
小川夏帯_c0021551_18111320.jpg

水の流れはもともとの織り柄。
織り柄が結構騒がしいので・・・・
小川夏帯_c0021551_18122966.jpg

水道局のアメンボは止めました。
これ、下水のマンホールの蓋です。下を見て歩いていると、よく見かけます。
なかなか使えそうな柄ですが、マンホールの蓋と同じでは・・ややマズイかも(^^;)ゞ

帯の前は位置決めも面倒だったので、
小川夏帯_c0021551_18142561.jpg

いつもの、下半分にず~っと柄を描くテクニック。
今回はメダカなので結構楽しめます。
反対側は絵なしです。帯留めで遊べそうです。

仕立て上がって、記念撮影。表が小川のメダカ。
小川夏帯_c0021551_18194350.jpg

引き抜き用に柄付けしたので、
ぢつは織り柄が逆立ちしていますが、わかりませんね。
そのような柄の帯を選んだからです。

裏が帆船帯。
たれに表の柄が出ないようにずらして仕立ててます。
小川夏帯_c0021551_18262725.jpg

カステラか!と夫が言うのでなるほど!と感心した妻。
知ってました?カステラの長崎堂って名古屋だって(正確には小牧)
ちなみに帆船模様は文明堂か長崎堂かって探すと、どちらにもありました。
名古屋ではこの2銘柄がよく知られていますけど、
福砂屋(長崎)とか銀装(大阪)とかもありますね。
でもどちらも、帆船のイメージがないんですね。
だから、名古屋以外では帆船(ポルトガル船)とカステラは
それほど強く結びついていないかも・・・・どうですか?

さあ、これで水曜日のお稽古に間に合いますね。
by yamamotoyk | 2012-06-27 18:42 | 和装製作 | Comments(2)
Commented by bananamama at 2012-06-28 19:35 x
素敵な帯に仕上がりましたね^^/
どちらも素敵~どちらを表にするか楽しく迷いそうですわ~
水道局、可愛いミズスマシですね~
ますます水道法に親近感が沸いてきました。
このモードに乗って勉強してみますわ~^^
Commented by yamamotoyk at 2012-06-29 21:33
bananamamaさんありがとうございます。
帯の裏表は着物とTPOに合わせると簡単に決まると思います。
ある意味かなり違った絵ですので。

勉強、がんばってください!
名前
URL
削除用パスワード
<< 小川から大海へ☆コーデ 帆船夏帯 >>