人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半幅夏帯製作

さて、アナスイ浴衣に合わせるべく、
夏帯の反物で半幅帯を作る計画を立てました。
グレーの無地なのでデザインをちょっと拝借・・・・・
と思って、高島屋の浴衣売り場で、
夜のビルディングデザインの帯をじっくり見てきたのですが・・・・
下描きしても・・・・難しい・・・・それに長い帯にずっと描くのは
絵の具がたくさん要りそう(言い訳がましい)
書き始めて途中で挫折は許されないので・・・・・計画変更

軟弱ですが・・・・・またしてもはんこ帯。
半幅夏帯製作_c0021551_235885.jpg

前回龍帯に使った花と鳥のペイズリー風はんこです。

墨をたっぷりすって、金と赤と青を混ぜ込みましたが
絵の具が混ざっている感じはまったくなし。ぜんぜん真っ黒のまま。
でも、たぶん濃度が多少濃くなってとろみというか厚みというか
はんこの押し加減がよくなっている感じがします。
墨に含まれる膠とあいまって、たぶんいい感じになっていると思います。

それにしても黒一色ではあまりに面白くないので
金を花びらの部分に塗りました。

さて、早く仕立てないと土曜日に間に合わない・・・・
幸い、水木と夫が出張で不在なので
夜がんばって縫いましょう。
by yamamotoyk | 2012-07-31 22:57 | 和装製作 | Comments(2)
Commented by kumitan2011 at 2012-08-02 00:40
わ・・・半幅、初めて拝見する気がします(^-^)
浴衣に半幅、イイですね♪
グレーも好きな色です~合わせやすいので。

半幅は結び方で出る位置がずれたりして、前柄の位置が難しかったりしませんか?
刺繍とかアップリケとか着けたいなと思っても、位置が不安です。

今日の小千谷も素敵ですね♪
手持ちの麻はガサッとゴワッとなので、うまこさんみたいに綺麗に着られるかな(^^;
でも、涼しさは是非とも体験してみたいです。
Commented by yamamotoyk at 2012-08-02 20:19
kumitanさん、ありがとうございます。
はい仰せのとおり、半幅はめったなことでは〆ません。
浴衣帯しかなくて、短い帯で小さな帯結びをすると
若くないワタシでは
普段着過ぎるというか所帯じみるというか・・・・
浴衣でございというとき以外は〆ないんですよ。

半幅でやや豪華にしようと思えば
前帯の位置は不定。
なのでいわゆる全通の柄付けにします。
むしろ両手先にこるほうがいいかも。です。

麻はどれもがさっ、ごわっ・・・ですね。
すっきり着ようと思うとうまくいきませんね。
形をとるか涼しさをとるか・・・・
これは何年も着ていたのでだんだん布がやせて
ゴワ感が減ってたような気がします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日も小千谷縮 リコリス >>