人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平安貴族半襟試着

ほどいた輪名コートの背の部分から切り出した裏地、
平安貴族(平民もいたけど)が飛び飛びにいます。

とりあえずうそつき襦袢の衿に縫い付けました。
平安貴族半襟試着_c0021551_21243427.jpg
こんな感じでしたね。
で、今日着てみました。
こんな感じになりました。
平安貴族半襟試着_c0021551_18113030.jpg
あんたがたどこさ?
あ、どうやら、上の画像の衿が交差しているところのちょっと上の人のようですね。
衿を抜いているように衿を置いて写真を撮ったので、それらしく写っています。
それにしても、何の絵かわかりませんね。

そこで、もう一枚も別の衿に縫い付けてみました。
もう少したくさん人がいるので、いいかな?
平安貴族半襟試着_c0021551_18184439.jpg
と思ったら、どうやっても、皆さん逆立ちです。
上下を替えると人のいないところばかりになります(T_T) うまくいかん・・・・

気を取り直してコレも着てみました。賑やかだし☆
平安貴族半襟試着_c0021551_18202168.jpg
あらら、これは何が見えてるの?
襦袢の衿の抜き加減が違うのでちょっと雰囲気が変わってきますが、
衿が交差している辺りに3人いるうちの2人の貴族さんでしょうか。
こちらは、逆立ち貴族さんなので人に見せられませんしね (>_<)
ま、何か絵が描いてある、白っぽい半襟と言うことで・・・お茶を濁しましょう。

上のうそつき襦袢は身頃がクレープ生地でやや寒いので、
これからのシーズン、下の方が出動回数が多そうです。
あまり着物を選ばないのでしばらくここで働いていただきましょう。
気づくと色が無くなってそう・・・・(^^;)ゞ いつも半襟は付けたまま洗ってますから。

by yamamotoyk | 2013-11-13 18:33 | 和装製作 | Comments(2)
Commented by bananamama at 2013-11-15 18:25 x
半襟の位置が重要なんですよね~
素敵、品が良い襟元になりますね★
Commented by yamamotoyk at 2013-11-15 20:40
bananamamaさんありがとうございます。
ほかの布を半襟に流用するときは
柄の位置をよく検討することが大切と言うことですね。
衿の抜き具合でも変わってくるので
着たときにどんな感じか・・・・
白地の半襟なので案外使いやすそうです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 街路樹の散髪 ふゆ~  いえ、まだまだ >>