人気ブログランキング | 話題のタグを見る

文旦の皮煮(ピール)

八百屋さんにお値打ち文旦がありました。
サイズがグレープフルーツ程度しかないので、お値打ちなんでしょう。
グレープフルーツ程度のサイズと言うことは、実はかなり小さいはず・・・
ということは・・・皮の下の白いところが大きいんです。
だから、皮の砂糖煮にするとおいしいんですが・・・
皮煮をしない人は何がよくてコレを買うのかしらね。
特にこのような小ぶりの文旦はね。
とはいえ、皮が厚いので長持ちするのが救いでしょうか。
というわけで、やっと時間が・・・いえ、決心がついたので、作業開始。
文旦の皮煮(ピール)_c0021551_21361511.jpg
皮を適当な大きさに切って水から煮始めました。
確か3度ほど煮こぼすはず。
この際、花豆のように10分ほど煮て冷めてから水を替えようと思います。
と、そこでちょっとネットで確かめます。

どうやら文旦の皮煮の場合、
表面を薄く削るようです。

一回目の煮こぼしの時にごく薄く剥きました。
柔らかくなっていて剥きやすいですね。

さて、水を替え、沸騰したら10分して、火を消し、
冷めたらまた水を替え、と3度繰り返した後
文旦の皮煮(ピール)_c0021551_21362830.jpg
水を捨て、砂糖を上からかけますが、
ちょっと失敗。
最初に皮の重量を量り忘れました。
だからこのくらいかな?とめっそう。
ネットでは重量の7~10割と書いてあります。
ちなみに10割の砂糖+同量のみりんで煮ると冷蔵で1年持つそうです。

しばらくすると水が出てきたので
鍋底に一層になるように皮を並べ直し、
ごく弱い火にかけ、煮詰めます。
文旦の皮煮(ピール)_c0021551_21364995.jpg
焦げ付かないように、ほとんど水分がなくなったところで
火を止め
あとは、100度のオーブンで20分、2回乾燥させました。
表面にぱらぱらとグラニュー糖をまぶしましたが、
溶けて見えなくなりました。
文旦の皮煮(ピール)_c0021551_21365839.jpg
いい感じに完成☆

表面の堅いところが取ってあるので
全体が同じような堅さ(柔らかさ)になって、
ゼリーのような感じ。
最初は甘さ控えめな感じですが、
後からじわ~っと甘さが来ます。
ほんのり苦くてさわやかです。

溶けたと思っていたグラニュー糖がきらきらしてきれい☆

あ、実の方は土曜日の朝食になりました。
味は爽やかな柑橘ですが
種がとても多いし、袋も堅くて食べるのがけっこう大変。

でも、この皮煮はとてもおいしいので
次回も買おうかな、と言う気になっています♪~

by yamamotoyk | 2015-02-15 22:50 | 食べ物 | Comments(2)
Commented by buribushi at 2015-02-16 14:44
美味しそうに出来ましたね。
私は甘夏の皮で作ったけど、文旦なら食べるところがいっぱいで一番良さそうです。
通販じゃないと文旦が手に入らないのが玉に瑕。前に買ったことがあるのでまたダイレクトメールが来ています。
Commented by yamamotoyk at 2015-02-16 18:07
すばるさん、ありがとうございます。
はい、文旦は白いところが厚くて、
他の柑橘類とは違う、おいしい皮煮ができますね。
このあたりの八百屋さんに
時々見かけるのがありがたいです。
買う人いそうにないんですが・・・
この小さな文旦、売れてないと
来年仕入れない可能性があるので
やっぱり買おうかな・・・
どうしても作りたいと言うほどのモノでもないんですけどね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 蕗味噌 接着芯も使った帯 >>