人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手作りジンジャーエール

いつのことでしたか、御園座の近くのお店屋さんで
手作りジンジャーエール、というメニューを見て、
にわかに興味を覚え、
以後色々作り方を試していましたが、
NHKグレーテルのかまどでジンジャーエールの作り方を見て、
ちょっと真似してみました。

コレはショウガをフードプロセッサーでなるべく細かくして
同量の砂糖、1/4量の蜂蜜、鷹の爪、シナモン、クローブ
を一緒にして30分おき、
その後弱火で10分ほど煮る。
冷めたら1/5量のレモン汁を加え、一旦完成。
完成した物を大さじ1取り、お好みのソーダと氷を入れ完成。

と言うモノ。
手作りジンジャーエール_c0021551_17321980.jpg
さっそく真似

とは言え、ショウガ200gはあまりに多いので
100g(それでもひねショウガ2個あまり)だけ

でもね・・・問題が・・・・
カスがね、残るんですよ、グラスに。
要するにショウガの砂糖煮ですから。
あまりショウガを食べたくなくて・・・

小さめの瓶にいっぱいできちゃいましたが、
手間の割に味もイマイチ中途半端。
あ、もちろん蜂蜜の使い方が少なめだったとか、
スパイスが同じ物が無くてテキトーに入れちゃったとかはあっても、
なにか・・・・イマイチ

イマイチの赤ワインのソーダ割りに
残りのカスを入れて飲んだら、
ちょっと味にパンチが出て良かったというおまけはありましたけど。

簡単でカスに悩まされない、
私の簡単ジンジャーエールの方がいいかも☆
手作りジンジャーエール_c0021551_17323385.jpg
瓶に蜂蜜たっぷり。
上からおろし生姜1個分の汁だけ入れる。
残りのカスは冷凍(おろし生姜として使う)
カスも使うので汁はあまりぎゅうぎゅう搾らない。
好みでレモン汁(またはポッカレモン)を入れる
手作りジンジャーエール_c0021551_17324015.jpg
よく混ぜる。そのまま蓋をして冷蔵保存。

手作りジンジャーエール_c0021551_17324803.jpg
テキトー量グラスに入れソーダ水を入れる。
冷蔵保存で蜂蜜が固まったときは、
グラスにほんの少しお湯を入れて、
蜂蜜ショウガを溶かしてからソーダ水を入れます。
はい完成☆

ショウガのカスがグラスに入らないのでストレスフリーです。
こちらのレシピの方がずっと良いです。
もっとぴりっとさせたいときは唐辛子とか、
エスニックな雰囲気が良ければ、
香辛料を色々入れればいいだけですから。
でも、ショウガ汁だけでも結構ぴりぴりします。

汁を搾った後のショウガかすは
豚の薄切りに醤油(好みでみりんも)と一緒に混ぜて
フライパンで焼けば、とっても柔らかい豚の生姜焼きができます。
別に漬け置きしなくても一緒に混ぜて焼くだけで
お肉が柔らかくなるんですよね。ステキですよ。

by yamamotoyk | 2015-07-09 17:53 | 食べ物 | Comments(4)
Commented by おーやん at 2015-07-09 20:05 x
僕も昔つくりましたよ 砂糖と生姜を煮ただけ 砂糖がめちゃめちゃ入るのを見たらジュースが飲めなくなりそうでしたよ
Commented by yamamotoyk at 2015-07-09 22:49
おーやんさん、ありがとうございます。
市販の飲み物並みの甘さにしようとすると、
冷たい飲み物は本当に沢山お砂糖が入りますね。
ほんのり甘く、でも刺激的、
って感じの飲み物にしようとすると、
甘さの調節ができる自作品は
良いですよね。
だからショウガの砂糖煮より
ショウガ汁の蜂蜜ミックスの方が
甘さ控えめでも美味しくて良いですね☆
Commented by at 2015-07-13 11:41 x
汁だけでなく搾りかすまで無駄なく使えるのがとても魅力的です!
Commented by yamamotoyk at 2015-07-13 17:44
葉さん、ありがとうございます。
そうなんですよ、ショウガの味は
汁だけで十分で、カスは邪魔なだけですが、
料理の場合は、繊維分があっても大丈夫ですもんね。
ただ、フードプロセッサーで
ウィ~ンとやった場合、汁が十分出るのか、
それは気になるので、
やっぱり、おろし金でおろすことにします。
簡単で無駄が無いこの方法が一番です☆
名前
URL
削除用パスワード
<< 朝イチ美味しいお茶vs.ガッテ... ミッキー麻着物 >>