人気ブログランキング | 話題のタグを見る

麻の襦袢

着物の引き出しで捜し物をしていると、麻の長襦袢が出てきた。
自分のものではない。叔母のだったか、母親のだったか、微妙に小さい。
ぎりぎり裄出しをしたが、測ると、なお短い。

えいままよと、袖を切り離したまま、その袖を麻の着物の袖に縫いつけてしまった。

今日は三味線のお稽古。
三味線のお稽古は誰にはばかることもなく、着物を着ることができるので、ありがたい。

それにしても暑い。そこで、裄が短く袖を切り離したままの襦袢を直に着て、
襦袢の袖を縫いつけた麻の着物を着た。
麻の襦袢_c0021551_17401883.jpg着物を着る前は顔から首から汗が流れ落ちていたが、
天花粉を首筋と腕に塗り込め、顔に化粧をし、
扇風機の前で着物を着て帯を結べば、何とかなるもんだ。

外へ出ると、風が、布地を通り直接肌に当たる。
麻ばかりの恰好の何と涼しいことか。しかも、
建物に入ると冷えすぎの冷房も気にならない。

しかしさすがに、家に帰り着くと、襦袢はしっとり。
夕方だったが、半襟も付けたまま、洗った。
気軽に着られる麻長襦袢一丁上がり♪
by yamamotoyk | 2005-08-10 17:59 | 和装製作 | Comments(13)
Commented by ずず at 2005-08-10 19:15 x
私も麻長襦袢一代目がボロけてきたので
先日二代目を購入してきました。
まだ着ていませんが、既に一度洗いし、
半襟もお友達にもらったレースをつけてみました。
暑い時はさらっとした麻がいいですねえ^^
Commented by CHIFFON_S at 2005-08-10 20:09
ぉぉ・・・うまこさんならではの、斬新なアイディア。物事にとらわれないってことも大切ですよね。 byれもん
Commented by あつし at 2005-08-11 14:15 x
あっ、間違えたチョッと訂正!
ajikoさんとからCHIFFON_S を覗いていたら、うまこさんを発見したんだったw

うまこさんの所って「昔々前田家の居城があった荒子城」の近くなんですか?
俺の所は平将門とか熊沢蕃山の墓がある茨城です♣
名古屋は一度しか行った事が無いっす。
Commented by 源九郎 at 2005-08-11 18:59 x
麻襦袢、私も大好きです♪
アンティークショップで麻レースの襦袢を見つけて、
あまりの美しさに買ってしまったのですが、
実はめちゃめちゃ小さくて、着られないんです。
何かいい利用方法はないかしら。
Commented by ずず at 2005-08-11 19:18 x
麻レースの長襦袢・・・伺っただけでうっとり~。
うまこさんホドのアイディアも腕もないけれど
とりあえず替え袖と半襟にするとか?
Commented by yamamotoyk at 2005-08-11 21:59
ずずさん、お得意のレース半襟ですね♪
麻レースの襦袢、私もうっとり。
Commented by yamamotoyk at 2005-08-11 22:00
いえいえ、れもんさんのアイデアもいつもスゴイです。
Commented by yamamotoyk at 2005-08-11 22:17
あつしさん、初めまして。
茨城から比べると、荒子は我が家に近いですね。(^_-)
お正月に荒子観音へ行ったことがあります。
前田利家誕生の地と立て札があります。
私は残念ながら、茨城には行ったことがないですね。
Commented by yamamotoyk at 2005-08-11 22:17
源九郎さん、ようこそ。
麻レースの長襦袢すてきですね。
何とか着られるようにできるといいですね。
換え袖にするのにも小さすぎるんですか?
脇縫いほどいちゃってもなお小さいですか?
(太秦の時代劇衣装変身着付けみたいに)

いっそ、きれいな布に貼り付けて夏帯にするとか・・・いかがでしょうか。
Commented by ずず at 2005-08-11 22:22 x
荒子って 中川区にありましたっけ?
母親の実家がその近所だったかも
Commented by yamamotoyk at 2005-08-12 10:13
中川区ですね。
以前は地下鉄の終点から歩きましたが、
今はあおなみ線の荒子からも行けるようです。
(でも、どっちが近いかなって程度かも)
御祖先様は前田の重臣だったかも♪ ね、ずずさん
Commented by ずず at 2005-08-12 18:46 x
イエイエ宮大工だったようです^^;;;;
Commented by yamamotoyk at 2005-08-12 20:03
宮大工って、もっとすご~っい!
荒子観音や熱田神宮造ってたかも♪
名前
URL
削除用パスワード
<< 長唄伝説 再び正座椅子 >>