人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うまこの袋帯

古い友人の集まりに行きました。
うまこの袋帯_c0021551_17144234.jpg
行く先はかなり高級そうなお店なので・・・
でも、カジュアルな仲間だし・・・

あぁ、これが丁度いいですね。
紬だけど色無地だし、ま、紋があるのはどうってことないとして、
帯はほどよいカジュアルさと高級感。
渡文のしゃれ袋帯です。(クリック)
ちょっと金糸も入っていて馬の絵です。
うまこですから、うまこの袋帯。
着物に興味の無い人たちなので説明はしないけど
私のことをうまこと呼ぶ人たちですし。

TPOが中途半端で
私にとって、めったに出番の無い帯でしたが、
今日はぴったり。嬉しいです。

by yamamotoyk | 2015-12-13 17:35 | 着物 | Comments(8)
Commented by kumitan2011 at 2015-12-13 21:18
わぁー渡文さんのお馬袋帯、素敵ですね♪
うまこさんにピッタリ!
紬の色無地カラーにもなじんで、綺麗です(*^^)v

渡文さんは素朴な感じの織り帯が主流ですが、私もちょっと前の金糸っぽい袋帯を持ってます。
やっぱり柄行きが良いですね◎

洒落袋帯っていつ?と悩む事もありますが、とても素敵なので出番が多くなると嬉しいですよね(^.^)
Commented by minnieiko at 2015-12-14 20:57
渡文ということは馬の柄も織なんでしょうか?
ステキです~♡
わたしも馬の帯が欲しくなりました。
Commented by yamamotoyk at 2015-12-14 21:40
kumitanさん、ありがとうございます。
コメ兵を知って、その値段に感激していた頃、
つい、買ってしまった・・・(^_^;)という代物です。

ステキな帯って、見ているだけで嬉しいですが、
出番があると、やっぱり嬉しいですね。
Commented by yamamotoyk at 2015-12-14 22:02
えいこさん、ありがとうございます。
はい、織りの帯で、だから柄はすべて織り模様です。
馬の帯ってなかなか無いんで、
わたしもほとんど持っていないんですね。
でも、その気になって探せば、
色々あるかもしれませんね。
イイ物が見つかるとイイですね。
Commented by buribushi at 2015-12-15 10:08
はんなりしたいい取り合わせですね。
お馬の帯、ってもってこいのものがありましたね-。
わたし丑年。蟹座。だめだこりゃ。
Commented by yamamotoyk at 2015-12-15 12:45
すばるさん、ありがとうございます。
蟹座は七夕柄には季節的にはぴったりですね。
笹蟹って七夕の絵ですよね☆
確かめるためにもう一度調べると
笹蟹って元は笹ヶ根で蜘蛛の巣または蜘蛛のことで
(笹の根って、蜘蛛の巣のように地上で絡んでますものね)
蜘蛛が糸を織るように巣を張ることから
織り姫を暗喩して
七夕の図柄に笹と蟹を使うのだそうですね!
なんと複雑な理由!びっくりぽんです。
おまけに牛なら牽牛ってことで、
素晴らしい組み合わせですね!
とはいえ、牛の柄はあまりないようですね
Commented by buribushi at 2015-12-15 16:58
アハハ、牛柄はねー。
山古志のお盆に子どもと孫が行くのについていきましたが、
闘牛と錦鯉の村でしょう。牛柄の浴衣はないけど、鯉ならあるぞ、と、波に鯉の大柄の浴衣を着ました。
随分大柄ですが、どだ!と威張って着てしまえば何ともないもんですね。
Commented by yamamotoyk at 2015-12-15 18:48
波に鯉の大柄浴衣☆
いいですね~!
浴衣、特にお祭りに着て行くには
大柄の浴衣が気分良いですね♪~
今の世の中洋服の中の浴衣ですから、
少々派手な方がまわりに馴染むような気がします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 年賀状 常備菜 >>