人気ブログランキング | 話題のタグを見る

被布と祝い着

お宮参りに使った祝い着を
今年七五三の3歳のお参りに着たいというので、
お直しすることにしました。

敬老の日に食事に来た③マゴちゃんの着丈と裄をささっと測って、
それにあわせて、まずは長襦袢のお直しにかかりました。

ぢつは、ちょうど良い時期に近くの着物屋さんのセールで
お値打ち被布が出ると広告が来ています。
そこで、セール初日に行きましたが、
開店すぐにというわけにはいかなかったので・・・
広告の品は見つかりませんが・・・・
さっさと売り切れたらしいです。
ココのお店のネット販売もありますが、
実物を見て買う方がいいと思って
セール価格ではなかったのですが、ま、お値打ち品から選んで、
ついでに、こっそり着物被布セットの中を見て、
肩揚げの方法をチェック(^_^)v

なにしろマゴちゃんかなり小さいので・・・・大変です。
半襟も子供用が見つけられず(あとで見つけた)
大人用のお値打ちを見つけ(かなりラッキー)それを流用。
足袋もちっちゃいのがあってラッキー

まずは半襟を付けてみました。
被布と祝い着_c0021551_19453391.jpg
余分なところを畳んで畳んで・・・
かなり分厚くなっちゃいましたが・・・

で、夜、思い切って
肩揚げも腰上げも縫って、
ついでに袖口も折りたたんでみました。
袖丈も縫い込んでみました。
被布と祝い着_c0021551_19475986.jpg
うんうん、何とか格好が付いた気がします☆
袖丈を詰めないと大振り袖になっちゃうんです。
手を上げていないと地面を引きずっちゃいます。
袖丈はどうやって決めたかって?
それは、着物の袖の柄が良い感じになる位置でね。
あまりに着物の丈が短いんで
被布を着ると着物が裾からちょっとしか出ないカモ・・・(^_^;)

さあ、ボチボチ着物の方にかかりましょうか・・・
でも、今ちょっと眠い・・・

by yamamotoyk | 2016-09-23 20:09 | 和装製作 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 栗ご飯 ヒヨドリ? >>