人気ブログランキング | 話題のタグを見る

袖を縫う

さて、今日の仕事はお昼で終わったので、大須へ遊びに寄らず
帰って、縫い物の続きをした。

まずは、おくみと袖の印付け。
これは難なくクリア。いよいよお袖を縫いにかかることにしました。

見えないところの直線はミシンを使うことにします。
袖の袖口下から袖底までを続けて縫います。
袖の丸みは縫ったところより1cm外をぐし縫いします。
そしてぐしぬいを締めて、袖の丸み型をあてて、
きれいなカーブになるように丸くします。
縫った所より2mm内側で折って、2mmのきせをかけます。
折り線をまたスチームアイロン掛けします。
あ、丸み型はプラスチックなので、
あてたままではアイロン掛けができません。残念・・・・・・
袖を縫う_c0021551_1830155.jpg
↑袖の丸み型と書いてあるのはプラスチックの板です。

ところで、スチームアイロンって、折り目を付ける時にはやりにくいです。
手でアイロンの近くの布を押さえていると蒸気がひどく熱いんです。
袖口の3つ折りぐけをするために、アイロンで折り目を付けるのは
さっさと断念。しつけをしてから、アイロンを掛けることにしました(^^;)
袖を縫う_c0021551_18333210.jpg

↑の写真は袖口の下のところです。三つ折りだけしてまだくけてないです。
by yamamotoyk | 2006-02-09 18:48 | 和装製作 | Comments(4)
Commented by 萬屋千兵衛 at 2006-02-10 08:34 x
やあ!見やすい見やすい!(満足顔)
この映像を待ってましたあ!(笑)
ほめるところが違うでしょ!って感じですが、(汗)でも、正直言って、よく見えないと、ほめることもできないし、、、ですものね?(笑)

やけどには十分気をつけてくださいね!
熱湯や熱油には誰しも気をつけるけど、蒸気って、意外にうっかりしてしまいますものね。
先日も、土鍋の具の煮え具合を見ようと、フタを開けた瞬間に「アチチチ!」でした!(笑)
Commented by yamamotoyk at 2006-02-11 20:42
これくらいで良かったら、幸いです。
目は大切です。できるだけ見やすくと心がけます。
画像が小さい時は見て欲しくない時なので、
見ないでください。(^_-)
Commented by 銀杏ginnan at 2006-02-14 03:59 x
うまこさん初めまして。
私は洋裁しかやった事がないのですが、ウールに折り目をつけるときは、
筆にたっぷり水を含ませて折り目(とその下のアイロン台まではみ出すよう)に塗ってからドライでアイロンを掛けると、
やっぱりアチチではありますがスチームアイロンよりだいぶマシです。
良かったら試してみてください。

うまこさんの色んなアイデア、まだやってみた事は無いのですが、
とても楽しく見させて戴いてます。
柳の枝で洗い張りを乾かすのはおおっと思わずうなりました。
これからもどうぞよろしくお願いします^^。
Commented by yamamotoyk at 2006-02-14 10:45
銀杏さんこんんちは、ようこそ。
水をたっぷりぬって、ドライアイロン。なるほど。
このところなんやかんやと忙しく、
まかまか仕立てまで行き着けませんが、
これも覚えておいて、やってみます。
ありがとうございます。
またよろしく♪~
名前
URL
削除用パスワード
<< さくらアパートメント コーリンベルト >>