人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぼたん帯

よく行くお店で、また掘り出し物を見つけました。
ぼたん帯_c0021551_5344161.jpg

ぼたん柄の付下げ、反物です。

この柄が一番前の部分で一部刺繍があって、
もう少しおとなしい牡丹の花が
それぞれのパートにあるので、
全体としてみるとなかなか派手やかです。
色は薄いピンクで花の部分に薄茶色の雲があるのみ。

何万円かって?いえいえ、
この一番派手なところによく見ると薄いシミがところどころ。
反物の初めの方にあるので汚れやすいんですね。
しかし、よく見ないとわからないのですが、
わかってしまうと、気になると言えばなります。

なので、ん千円です。
それでも、一旦は着物にしようかとも思いましたが、
やはりあまりに派手やかでひょっとして着物になった時には
シミや薄汚れが気になるかも、と思い、
あこがれの染め帯にすることにしました。

胴の部分は、お太鼓になるところは、とか、
今までさんざん眺め回していましたが、
なかなか決まりません。

ふと思いついたのですが、
派手な花をお太鼓にというのではなくて、
帯の前の柄は布を縦半分に折るので
そのように折っても柄がきれいなもの、
つまり柄が布巾の左右に偏位している部分をさがし、
そこを前の柄に決め、次に後ろを探しました。

胴の部分は胴2回りと手の長さが要ります。
背中に来る手の付け根あたりに継ぎ目が来るのはかまいません。
お太鼓はお太鼓になる部分+ゆとり分 あれば、とりあえずOK。
残りはお太鼓の裏とか、お太鼓の垂れ、

そんな感じで、思い切って順に切り離していきました。
なかなか頭の中だけでは処理しきれないのです。
反物長いし・・・

すると、写真の部分は意外にもお太鼓柄ではなくて
前の柄に良いことがわかりました。
前の柄3枚、お太鼓柄3枚、と切ると
まだ蕾のような柄が3枚あります。
それをタレにすると、お太鼓の花と繋がる物を組み合わせます。

おや、うまい具合に名古屋帯(付け帯)3枚になりますね。
他の布を足す必要もありません。
さて、久~しぶりに絹のお裁縫です。
絹は手縫いでチクチク。うまくやんなくちゃね。
以前より要領よく進めようと思います。
by yamamotoyk | 2006-03-29 06:11 | 和装製作 | Comments(8)
Commented by ずず at 2006-03-29 07:03 x
牡丹柄の帯いいですね^^
急いで作らないと季節を逃しそうかしら。
Commented by サランラップ at 2006-03-29 10:07 x
付け帯に、とても興味があります。ちなみに、お裁縫の腕は雑巾や小袋を縫う程度です・・・。
好きな布で、安価に、簡単に、付け帯を作ってみたいのです。
付け下げの反物からの付け帯作り、過程を楽しみにしていますね。
学習させていただきます(*´∀`)ノ
Commented by yamamotoyk at 2006-03-29 18:08
うふふ、いいでしょう、ずずさん。
いつもの松O大Oさんです。
(5月11日から栄店で売り出しだそうです)
本当になかなかの掘り出し物です。
たしかに急がないと。でも今までの積み重ねで
今回は手早い方法に挑戦の予定です。
Commented by yamamotoyk at 2006-03-29 18:16
サランラップさん、ようこそ。
必要な才能はただ一つ。
とにかく欲しい欲しい。自分で作る!という執念です。
才能関係なし。執念あるのみ。
一針一針バカになって、無心に縫うだけ。
先を急いではダメ。
10年やると結構うまくなるもんです。
でも、帯はまっすぐ縫うだけなので、
裁縫の技術は、それほど要りません。
必要なのはどんな帯が欲しいかと言うことだけ。
自分で描くか、欲しい布を見つけるか、どちらかです。
Commented by まりも at 2006-03-30 00:27 x
 根気のない、口ばっかりの私。着物を縫うなんて事はもうハナっからあきらめてましたが、付け帯ならどうだろう。だいじょうぶかなぁ・・・。
もらった帯が何本かあるけれど、短かったり、肝心なとこが汚れていたりで、「ここがこっちだったらなぁ」、とよく思うのです。この際うまこさんのを見てパッツンパッツンと切ってやってみよう!
まず針を買いに行こう。糸も。(オイオイ・・・) また期待しています。
Commented by 長岡 at 2006-03-30 14:48 x
○日に着て行こう! どこそこに行くときに使おう!って、
目標ができると、はかどりますよね~
牡丹が咲く前までに、ガンバ! うまこさんなら大丈夫でしょう
Commented by yamamotoyk at 2006-03-30 23:13
はい、まりもさん。
たしかに長岡さんの言われるように、
目標があるとがんばれるかもしれませんね。
この帯をOXの時までに何とかしようとかね♪
では、まりもさんのリクエストにしたがって、
順にまとめてみましょうか。
Commented by yamamotoyk at 2006-03-30 23:22
長岡さん、素人にも何とかなる、付け帯の作り方。
これで今回は行ってみましょうか。
牡丹が咲くまでにがんばらねば・・・・
ぼたん咲くのは?徳川園のぼたんは5月上旬ですね。
早く始めなければ。
名前
URL
削除用パスワード
<< 歳時記 歳時記 >>