人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長唄大会

今日は名古屋地区の長唄大会です。
参加していない私たちはお気楽鑑賞モード。
一緒にお昼を食べたりして楽しんでいます。
次回からのお稽古の曲を何か選んでいらっしゃいという宿題があるので
あの曲この曲と(居眠りしないで)相談しながら鑑賞します。
by yamamotoyk | 2007-02-18 22:58 | 三味線 | Comments(4)
Commented by 桜子 at 2007-02-19 12:53 x
ビビットで素敵ですよ!!華やかにみえていいわ、うまこさん!羽織は羽織でいい柄ですね。私も羽織が欲しくなりました。長唄、粋ですねえ♪作家の群ようこさんのエッセイ思い出します。
Commented by yamamotoyk at 2007-02-19 21:40
はい、桜子さん、ありがとうございます。
華やかですか。そうですか。
もちょっと自信を持っていいかしら・・・・(不安)
帯を工夫してみます。
長唄も粋にはまだ遠いのですが、
そのうち・・・・
Commented by 桜子 at 2007-02-20 06:39 x
うまこさん、「八端」という言葉が妙にひっかかって私なりに
色々ネット検索してしまいました。はあ、そういう織物があったんですね。
布との出会いって、ホント不思議ですね。こうやって華やかなデビュー
を飾っているんですから!
ところで、また質問していいですか?
うまこさんの髪型、後ろはどんな風になっているのかしら?
夜会巻風??いつも気になっています。
Commented by yamamotoyk at 2007-02-20 11:15
はい、桜子さん、そうなんです。
私が子供の頃上等の掛け布団や上等の座布団が
八端で作ってあって、踏むと怒られたものです。
だから、八端の着物があるなんて最初は驚きました。
太い糸で織ってあるって感じの布で
着物にしたらとても重いのでこれもびっくり。
調べてみるとやはり重いと書いてありました。
知っていたら(って、持って見りゃわかるだろうが・・)
単衣にしたかも。

髪型は後ろ刈り上げです。
床屋さんです。
美容院では思い切って刈り上げてくれないので。
チョー簡単ヘア。ジェルで固めて完成。
髪が少ないので結ってもボリュームが出ず、
生え際が後退するからです。
帽子がヅラ代わりです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 長唄大会の着物 新年お弾き初め2 >>