人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお稽古

次の曲が決まりました。寒山拾得です。
でも、それはお師匠さんの日から、つまり次回は11月21日なので
今日と次回はまだ神田祭と手ほどき集。

そこで今日は後半三味線方と唄方に別れ、
しかもタテとワキの2手に別れて、お稽古しました。
もっとも本来タテとワキは一人ですが、
あくまでお稽古なので半分ずつに分けただけですが・・・
わかりやすく言えば実践形式というわけです。

それにしても教室の人数が少ないので
このような時はごまかしがきかなくて、大変練習になりますが
教室が潰されるのではないかと不安です。
三味線をやってみたい方、いらっしゃいませんか?
ここは長唄の初心者にはとても良い教室です。

さて、今日は弁慶帯を三味線仲間に見せびらかしです。
今日のお稽古_c0021551_18402883.jpg
そして桐柄の羽織です。
今日のお稽古_c0021551_18441842.jpg

桐の花は5月の連休頃なんですけどね、はまさに今なんですよ。
花札の桐が12月なのは季節ではなく、
キリがいいのキリ、ピンキリのキリ、おしまいという説を見ましたが、
なるほど・・・・でも、良いんです。
何でもみてみよう、やってみよう、ということの一つの成果です。

ところで桐の花といえば、
名古屋の徳源寺の桐は花が咲く時に葉がないのですが、
他の地方の写真を見ると結構、葉が出ています。
気候によっても違うのでしょうね(品種もあるかも)。
だから、桐紋に花が咲いているのは
あながち間違いでもないのか、と思いました。
by yamamotoyk | 2007-11-07 18:48 | 着物 | Comments(8)
Commented by ogisan at 2007-11-07 21:43 x
こんにちは、浮世絵・・・いいですね・・粋。ワンポイント着物に浮世絵などや歌舞伎の絵柄はすばらしいセンスです。どこかでまた会えるときにはすぐわかりますね。
松坂屋も行きたい。NHK昨日放送していたガラスのつぼと東海道シリーズも行きたいと思ってます。
ではまた失礼します。

Commented by may at 2007-11-07 22:26 x
三味線、やってみたいです!
近かったらな~・・・
長唄と小唄って違うんですか?
Commented by メイ at 2007-11-08 00:50 x
大胆な帯、お着物の色となんとなく合っていて映えますね~!素敵です。
浮世絵展、どうしようかなと思っていましたがガラスツボと合わせて行きたくなりました。いつも展覧会情報ありがとうございます☆
Commented by yamamotoyk at 2007-11-08 18:15
はい、ogisanありがとうございます。
派手な絵で変かなと思ったのですが
帯は大胆な柄が多いし、
面積としては少ないので案外収まりが良いですね。
ガラスの壺はNHKでもやってましたか。
それはちょっと期待できますね。
楽しみになってきました。
Commented by yamamotoyk at 2007-11-08 18:19
はい、mayさん人と違ったことをするのもイイもんですよ!
長唄は踊りの伴奏曲もあったりして長いです。
物語り風の歌詞が付いていて
15分~30分くらいあります。
小唄はお座敷でそっと弾く短い曲です。
若い時は長唄の方が弾くのも唄うのも発散できます。
小唄は粋なお姐さんに似合いますね。
Commented by yamamotoyk at 2007-11-08 18:25
メイさん、ありがとうございます。
色んな色が入っているので、合う着物が多そうです。
縮緬などの絹物だったら
どこへ締めていってもいいのですが
かなりぺらぺらの綿なのでさすがに・・・・限られます。

浮世絵展は見応えがありました。
是非メイさん、行かれると良いと思います。
Commented by ぶり at 2007-11-09 07:16 x
おぉ、弁慶帯、かっこいい♪

あっ、そうか! 坪内逍遥の寒山拾得、昨日読んだとき、見落としてましたわ。(← 独り言(^^;) 
Commented by yamamotoyk at 2007-11-09 10:59
はい、ぶりさん、ありがとうございます。
さすが読書家のぶりさん
反射神経の良さは並はずれていますね。
私はマイペースです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 洋なしコンポート 浮世絵展 >>