人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋市の山とシダレサクラ

さて、名古屋で一番高い山は
東谷山の山頂で、標高198.3mの高さです。
散策路入り口からは123mの標高差のようです。
今回はJR中央線高蔵寺駅で降りて南下し
庄内川をまたぐ東谷橋を渡り、
持参した地図を頼りに雨宮農園わきを通って
愛知県林道を上っていきました。
桜の大木やヤブツバキミツバツツジの生えるうっそうとした山道です。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_22262375.jpg

それでもほどなく頂上に着き、
まずは尾張戸(おわりべ)神社に参り、展望台に登ります。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_22283994.jpg


この神社は延喜式にも記載があり、成務天皇五年の勧請とのこと。
これって、西暦135年ですよ・・・・
実在が不明視されている天皇だそうで・・・・
実在なら4世紀ごろって、Wikiに書いてありますが・・・・
延喜式は927年完成の文献・・・・って・・・
つまりそんな昔からとても大切にされてきた神社で
山頂付近には所々古墳があって、小さな祠が建っています。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_22384033.jpg

怪しい・・・・
この東谷山はエジプトのピラミッドと高さが似ています。
ピラミッド140m前後、東谷山130m前後(ふもとから)
そして山麓のフルーツパークからの眺めは
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_22431537.jpg

左の三角山が東谷山、小さな谷を挟んで隣の山に南社があるのです。
なんだか巨大な前方後円墳を横から見ているみたいな山ですね。
この近くには古墳がたくさんあるそうです。
わかってないことがまだまだずいぶんあるようです。

ま、ともかく、そんな勝手なことを考えながら
フルーツパークの方に向かって散策路を下っていきますが、
来た林道とは様相がずいぶん違っていて
無理矢理作った一直線の階段道。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_22515237.jpg

この急な階段を下りたと思ったら、今度は登り
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_2253460.jpg

私たちは良いですよ、基本的に下っているんですからね。
登ってくる人たちが暗~い顔つきだった理由がわかりました。
結構きつい階段を上ったあと一旦下って
その後に急勾配の先が見通せない階段に出くわした気分!
同情します。
しかも道は単調な一直線。
こんな退屈なだけの道に散策路と名付ける人の気が知れない。
こんな道を計画したした人とは付き合いたくないです・・・・

ところで山頂の尾張戸神社の参道は
結局この散策路とは交わりませんでした。
どこか別の所へ降りていったようです。
いつか機会があれば探索したいものです。

さて、フルーツパークは見事なシダレサクラでした。
20年ほど前は時々子供達を連れて遊びに行きましたが
あれから20年でシダレサクラは見事に育ったようです。
入り口付近、シダレサクラのトンネルです。
ここだけでなく園内至る所シダレサクラのピンクです。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_2303189.jpg

こちらは花より団子、ソフトクリームの行列です。
名古屋市の山とシダレサクラ_c0021551_2312841.jpg


今日はお天気も良く、昨日よりぐっと気温も高く、
よく歩いた日曜の午後でした。
by yamamotoyk | 2008-04-06 23:15 | 外出 | Comments(2)
Commented by ずず at 2008-04-07 08:18 x
見事なさくらですね~
私も子供が小さい頃はフルーツパークに良くいきました。
果樹木がたくさんありましたよね~
Commented by yamamotoyk at 2008-04-07 10:00
はい、ずずさん、みごとです。
一度は行ってみられるといいかも。
果樹ももちろん色々植えられており、
仕立てかたが大変参考になりました。
イチジクが低くまるで手すりのように仕立ててあり
真似したいと思いました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 歳時記 犬山祭り >>