人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のお稽古

今日は最高気温予想が28℃でしたが、湿度が低く、快適ということでした。
そこで頂き物の柔らか物を着ていきました。
くださった方に見せようというもくろみがあったからです。
たしかに暑くなく、まあまあ快適に過ごせました。
帰ってから撮ったので、ちょっと着崩れてますが・・・
今日のお稽古_c0021551_2149445.jpg

このところのお気に入りの池の鯉コーデです。
睡蓮の花に蛙が跳んでいる半襟は思いの外さわやかな感じで
このところの暑い日に涼しい雰囲気を醸します。
ただうまく写真に写ってくれないのでこの写真で推し量ってください。

実はこの鯉帯、ごく初期に自作した物で
イマイチ作りが悪く、前回(5月3日)の写真を見ると
帯板が見えています。胴に一回りしかしない長さだからです。
さらに、吹き上げの骨董市で私の竜帯と似た帯を
とてもうまく着こなしている人を見て
・・・・私もあの竜帯をもっとうまく使いたい・・・・・と
なぜなら竜帯もまだまだの頃の帯で、付け帯になっているのです。

というわけで、いいことを思いついたんです。
鯉帯と竜帯をうまく組み合わせて一本の帯にすれば
長さも十分で使い勝手のいい引き抜き帯ができると!
鯉と竜の裏表帯になれば、登竜門帯と言えますからね!

というわけで、急いでチクチクしたので、最後ちょっと雑で・・・
おまけに竜帯は色が出て指が青くなるのです。
これはちょっとまずいのでまた一工夫必要です。
by yamamotoyk | 2008-05-07 22:46 | 着物 | Comments(5)
Commented by uzuztama at 2008-05-10 04:56
青海波って大好きなんです。
鯉のぼりの帯、素敵です。
5月のこの時期、ぴったりですね。

登竜門帯とは、これまたなにやら縁起の良さそうな帯になりそうです。


Commented by おかぴ at 2008-05-11 19:16 x
刺激されてローテクでもイイ「合体帯」をつくろうと思っております。
黒い短めの半幅帯を買ってまず締めてその上に
黒い(今あるのは合繊の裏地)でボリューム増やした
柔らもののきれいな昔の着物地を垂らしてみようと。
Commented by おかぴ at 2008-05-11 19:20 x
追加)スナップでとめれば
上布を帰るだけで簡単にイメージが替えられる帯が
できないかと。だめかしら
Commented by yamamotoyk at 2008-05-11 22:00
はい、uzuzさん青海波いいですね。
実は、鯉のぼりの鱗+青海波に
ちっちゃい浦島さんが波に乗っているんですよ。
本当にこの時期にぴったりの帯です。

はい、縁起の良い帯、登竜門帯を作りたいです。
Commented by yamamotoyk at 2008-05-11 22:03
はい、おかぴさん、色々試すと楽しいですよ。
帯地を垂らすというのは
お太鼓にすると言うことでしょうか?
ステキな感じですね。
スナップは良いアイデアですが
帯はかなり力がかかるので
はずれないようにしっかりしたスナップにするとか、
帯揚げ、帯枕で補強すると良いと思います。
名前
URL
削除用パスワード
<< 明智鉄道山菜の旅 一日遅れの子供の日 >>