人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サザンカ銘仙帯

もう師走なのに、頭が付いていかない・・・
せめて・・・
あ、サザンカが咲いているので
サザンカの帯を出してきました。
サザンカ銘仙帯_c0021551_23180675.jpg
叔母の若い頃の銘仙の着物をほどいて
黒い帯の反物に縫い付けた物です。

半襟はまだツタの枯葉のままです。
今年はとにかく何でも追いついていません・・・

がんばれ
でも・・・頑張れないm(_ _)m
(弱気だね~)

# by yamamotoyk | 2016-12-07 23:24 | 着物 | Comments(0)

レンガ掘り出し、草花移植

今日はちょっとお出かけ仕事を・・・・
咳止め薬が切れてきたので、ふと思いつき
友人の薬屋さんへ。
薬を求めつつ、おしゃべり。
お仕事のお邪魔だったかもしれませんが、
なんだか、いい気晴らしになりました。

お忙しいところ、ありがとうございました。
レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_23094885.jpg
帰り道、強い風に舞う銀杏の黄葉吹雪


午後からは力仕事をしようと思います。
昨日の続きのレンガ起こしです。
時々、堅いレンガがあります。どうして?
レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_22354307.jpg
おぉ~、木の根っこがレンガを抱きかかえていました。
レンガを掘り出したあとの根っこが
レンガの形(直角)になってますね☆

レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_22360527.jpg
1時間ほどで、予定の箇所のレンガを掘り出すことが出来ました。
約80個

もう少し作業しましょうか?
レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_22362451.jpg
掘り出し予定箇所のスイセンとジャーマンアイリスを
掘り出したあとの穴に植え替えしました。
庭作業はここまでにしましょう。
大ばあちゃんが帰ってくるまでにお風呂を洗わなきゃね。
それにマゴ君がけがをして保育園を休んでいるので
一緒に遊ぼうと言ってるし・・・

レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_22463390.jpg
最近マゴ君が各種ゲームに目覚めてきたので
今日はトランプで7並べと神経衰弱
ちょっとでも形勢不利になるとご機嫌斜めになるので
テキトーになだめながらも真剣勝負

神経衰弱は絶対に私が負けるので
真剣勝負してもダイジョーブ
しかも、これは大ばあちゃんとも遊べるので便利~☆
全然ダメかと思ったけど、そうでもないのが不思議。
大ばあちゃんが帰ってきてから、私がお風呂に入っている間、
マゴ君は大ばあちゃんと神経衰弱で遊んでくれる。
ありがとうね!
レンガ掘り出し、草花移植_c0021551_22464171.jpg
クリスマスも近いので昔買い集めたクリスマスCDを掛けながら。
子供の相手は面倒だなと思っても、
きっとこんな時期は短いので楽しまなきゃね。
マゴ君、皆でトランプたくさん遊ぼうね。
今度は名古屋一番宗春カルタ取りもしようね。

# by yamamotoyk | 2016-12-06 23:10 | 園芸 | Comments(0)

根っこもレンガも掘り出し

時間があるような無いような・・・
結果的にはマゴ君の相手をしただけで、よくわからない1日になりましたが、
それはさておき、
ちょっとだけ取り組んだ庭仕事が今日唯一の建設的な仕事になったのは
ま、よかったと考えましょうか。

根っこもレンガも掘り出し_c0021551_22003170.jpg
大ばあちゃんを送り出してから、ふと思いつき、
ベランダからの降り口にあったサクランボの切り株、
これを掘り起こすことにしました。
降り口の周りにレンガを敷くときに、
じゃまになるからです。

根っこもレンガも掘り出し_c0021551_22005115.jpg
根張りが弱く
意外に簡単に掘り起こせました。
植えてから20年近くになる木でしたが、
一度も実がならなかったのは、
やはり、土地に合っていなかったのね。

さて、大仕事だと思ったのがあっけなく終わったので、
次は?

レンガ敷きの準備をしましょう。
まずは無駄なレンガを引っぺがしましょう。
そのレンガを使って新しい道を作る予定です。
というわけで、一つ一つレンガを起こしていきましたが・・・
あ、歯医者さんの予約時間だ・・・

というわけで、以上でお終い。
あまりにつまらない話でごめんなさいm(_ _)m

では、おまけ
根っこもレンガも掘り出し_c0021551_22011716.jpg
開いたスイセンを活けました。
根締めはマンリョウの小枝

# by yamamotoyk | 2016-12-05 22:18 | 園芸 | Comments(0)

レンガの穴埋め

庭のあちこちを見回すと、
レンガの穴埋め_c0021551_20285396.jpg
物置を建てる場所(砂利敷きの箇所)のすぐ手前、
レンガの敷いてない所が少しあり、
今週木曜日に物置の工事予定なので
それまでに敷いておこうと思います。
その部分の穴を掘ってみました。

本当はレンガ敷きというのは
下地をちゃんと水平にして砂利を敷いて、レンガを並べ、
最後には目地の砂をしっかり入れる、と
言うは易しでも、実際は結構大変な作業です。
ということですが・・・
この際、手抜き作業をしようと思います。
レンガの穴埋め_c0021551_20293143.jpg
と、ここで、私の思いつきを実行しようと思います。

防草シートを買うのが面倒なので・・・
古くてすだれになった(透けるほど薄くなった)タオルを
防草シートの代わりに
レンガ敷き予定の穴に敷いてみます。
レンガの穴埋め_c0021551_20294603.jpg
試しにタオルの上に予定のレンガを入れてみました。
穴が深いのでレンガがへこんでいます。
土を入れる必要がありますね。

手前から順に不足分の土を入れてレンガを置いていきます。
なるべくレンガが水平になるように土を入れますが、
フワフワに土を入れただけでは沈むので、入れた土を固めます。

レンガの穴埋め_c0021551_20300201.jpg
はい完成。
ま、周りのレンガもそれほど立派なわけでもないので、
目立たない程度にはできたかな。

ヤナギの周りの植え込みスペースが減りましたが、
物置前は広くなりました。

たった、これだけの作業ですが、
土を掘ったり、周りをキレイにしたり、レンガを運んだり・・・
すっかりおつかれ~

午後から雨と言うことだったので、
午前中に作業をしましたが、
ぽかぽか陽気で、なかなかの作業日和です。

昼頃にはスイセンの最初のつぼみがほころんできました。
レンガの穴埋め_c0021551_20303522.jpg
例年、大体この時期に咲くようですが、
開花始めを見落としている年も多いようです。

このところ黒くて白い点々のある芋虫をよく見かけます。
見つけ次第潰していましたが、
せめて名前だけでも・・・と
検索すると
ハマオモトヨトウの幼虫か
シロシタホタルガの幼虫か

シロシタホタルガの成虫は見たことがあるので
それかなと思うも(クリック)
エサが特殊でうちにはなさそう・・・・
それにちょっと姿も違っているようです。

ちなみにホタルガとシロシタホタルガは
親はそっくりですが
幼虫は全然違う姿なんですね。
私のブログ記事の画像はシロシタホタルガではないかと思います。

さて、
シロシタホタルガの幼虫では無いとするとハマオモト何とか?
どうもそちらのようです。
ハマオモトも特殊かと思うと
ハマオモトはハマユウの別名
でハマユウはヒガンバナ科
な~んだ、彼岸花ならうちにもありますよ。

どうも記憶に自信が無いので写真を撮ってみました。
レンガの穴埋め_c0021551_21504053.jpg
見つけたのはヒガンバナの葉の上

彼岸花の害虫、と入力して検索すると一発で
ハマオモトヨトウの幼虫として
これとそっくりな幼虫が出てきました。
親はずいぶん地味な蛾です。

彼岸花だけでなく、スイセンとかも食べるようなので
やっぱり見つけ次第潰すことにしましょう。

さて、昼食後、夫が入れてくれたコーヒーを・・・・
折角なので昨夜見た録画の映画のワンシーンを真似して
(何の映画か聞かないで、違いすぎだから)
レンガの穴埋め_c0021551_22175912.jpg
庭で野ざらしになっていた古いガーデンチェアーの足を拭いて
ベランダに上げます。
ぞうきんを敷いて座りましょうか・・・
コーヒーテーブルは
遊んでいた鉢カバーをひっくり返して。
もう少し大きいテーブルが良いけど狭いから無理かな。

さて、ここから見える風景は・・・
まだまだイマイチ
もっと整備する必要があります。
ボチボチ頑張りましょう。

# by yamamotoyk | 2016-12-04 23:00 | 園芸 | Comments(0)

物干し台

ベランダを広くしたのはヨカッタのですが、
結局物干し台のいいものがなくて、
次回(多分2年後)建物の塗装の時期になったら、
庇に直接物干し金具を取り付けて貰うことになったらしい。
(夫がメールでやりとりしているらしい)

ということで、その工事までずいぶん間があるので
今まで使っていた物干し台を使える位置まで持ってきました。
物干し台_c0021551_20123178.jpg
でも~、
簡単に動かせる位置に置いたら・・・
洗濯物がベランダの降り口をふさいでいますよ・・・(-_-)
午後、夫の帰宅後二人で頑張りました。

物干し台_c0021551_20124881.jpg
手すりのギリギリまで来ていた木の枝を何本も切って
隙間に設置
取りあえず、これでしばらくやってみますか。
ふぅ、つかれた~~

物干し台_c0021551_20185111.jpg
庭のあちこちを見回して、
ここも何とかしたい、あそこも・・・
と、ぼーっと見ていたら、
いつの間にか黒たんぽ君(黒たんと改名)も来ていて
一緒にぼーっと眺めています。

このレンガの散乱しているところは
枝垂れモミジを抜いたあと。
地ならししてレンガを敷きたいけど・・・大変そう。

次回からレンガを敷くときは防草シートを貼ろうかと思ったら
これが結構いいお値段。
代わりに古タオルでも敷こうかという気になっています。
だって、天然物(木綿)だし。

玄関の花が枯れてきたので
物干し台_c0021551_20130130.jpg
今年元気なセンリョウを活けてみましたが
ちょっとオブジェっぽくなりました。

シュウメイギクの花のあと(タネになりかけ)
ロウバイの枝と葉
小菊
センリョウ

# by yamamotoyk | 2016-12-03 20:34 | 園芸 | Comments(2)