人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お茶

先週、金山駅構内の岐阜県物産展で
白川茶が売られていた。
白川は岐阜県では昔から有名なお茶の産地です。
客寄せに、荒茶の缶つめ放題1000円+試飲をしていて、
美味しいお茶だったので、買うことにした。

作ったばかりのお茶を選別せずに
そのまま売るのを荒茶といい、
お茶農家が出している荒茶は美味しくてお値打ちなので
よく買います。

缶に山盛りのお茶っ葉、蓋にも山盛りのお茶っ葉
それを合わせてぎゅうぎゅう。テープで蓋を留めて
200g以上はありますからね♪~ って・・・・
蓋を開ける時は新聞紙を広げて開けてくださいね。
ぱ~っと飛び散りますからね・・・・  って。

家に帰って早速蓋を開けました。
新聞紙ではなくて・・・包装紙でもなくて・・・・
大きめのジップログの中で開けましたよ。
でも、一瞬葉っぱがかなり飛んで一部外に飛び出しました。
すっごい・・・・
お茶_c0021551_17425588.jpg

缶の蓋の様子を再現して、写真を撮りました。

ところで、春には揖斐(いび)茶も同様に
金山駅の物産展で売られていて、
こちらがその写真。値段はいくらだったか・・・
2袋買った方が安かったので、2袋買って今飲んでいます。
揖斐の荒茶も美味しいです。
お茶_c0021551_17492666.jpg


揖斐茶は280g入りの大袋です。
白川茶も計ってみるとやっぱり280g
おばちゃん上手い!プロだね。
あっと驚く缶の詰め方。見せ方も上手いね。

一昨年だったか、もっと前だったか、
椎茸栽培農家のお兄ちゃん2人が自家製干し椎茸を
実に上手く売りさばいていたが、
余り上手いので金山駅からデパートに昇格して
金山駅ではこれが最後、と言いつつ売っていたが、
確かにその後、デパートの地下で姿を見た。
客寄せが上手いと、昇格するんだね。
その後どうなったかしら?
by yamamotoyk | 2009-09-15 18:02 | 食べ物 | Comments(4)
Commented by すばる at 2009-09-15 20:12 x
白川・・・生まれ故郷でごんす。
西白川村という名のころに。
合併で範囲が広くなり、その中に黒川という村や赤河という集落が含まれるのですよ。あのあたり海抜が高く(うちのあたり500メートル余)、朝夕と昼の気温差が大きく、霧が湧き、お茶にはいいところ、とのことでした。
あのころは自宅のまわりの茶の葉を摘み、自家用茶をつくる人がいくらでもおりました。籠に和紙を張った手製のホイロも覚えております。
Commented by bananamama at 2009-09-15 22:49 x
家族の誰かが金山で乗り換えるので頼んでみたいです♪
お煎茶の美味しい季節になりましたね~
(我が家は、取り合えず1年中麦茶を沸かすんですが・・・)
Commented by yamamotoyk at 2009-09-15 23:34
はい、すばるさん、ありがとうございます。
白川のご出身なのですね。
我が家は白川に知り合いの方があって、
昔、時々茶を頂いていました。
それで、ちょっと懐かしくて買いました。
土地の利を生かして
いつまでも美味しいお茶を作っていただきたいですね。
Commented by yamamotoyk at 2009-09-15 23:38
はい、bananamamaさんありがとうございます。
物産展は常設ではないし、
通勤時間には開店していないことも多いので
難しいこともありますが、
時々総合駅構内を見ると
色々掘り出し物を発見できます。
我が家は昨年までは夏は麦茶でしたが
今年は夏も(お値打ち)緑茶を出すようになりました。
冷たくしなくても美味しいので
今の季節は便利です。
名前
URL
削除用パスワード
<< 本日の着物 ラタトゥイユ変じて・・・ >>