人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北京の瓦屋根

さて、北京市で最初に訪れたのは(空港の次ですが・・・)
北京の瓦屋根_c0021551_1762279.jpg

かの有名な天安門。
これは門と名前が付いているので城門です。
この前は昔は建物が建ち並んでいたそうですが
現在では、天安門事件で有名になった天安門前広場になっています。
この広場、広大です。50万人、立てるそうです。
モスクワ赤の広場より広いとガイドさんの自慢話。

さて、これは門なのでここをくぐって通り抜けます。
北京の瓦屋根_c0021551_1793010.jpg

するとまた次の門がありました。
ここも通り抜けましょう・・・
北京の瓦屋根_c0021551_171024.jpg
やっぱりまた門ですね。
そこも通り抜けましょう。
北京の瓦屋根_c0021551_17103567.jpg

あぁ、やっと映画ラストエンペラーの冒頭シーンに出ました。
と思ったら、これもやっぱり単なる門です。
もう一度通り抜けます。
北京の瓦屋根_c0021551_17114684.jpg
ひえ~!ここでやっとあの映画のシーンの場所に到達です。
どんだけ歩くん?

取りあえずあそこまで・・・
でもぉ~、その横をくぐるとまた建物群がありますよ。
そして庭園があって、皇族の住居群があって・・・
延々そこを歩くと・・・やっと・・・
北京の瓦屋根_c0021551_9265175.jpg

裏門と裏山の見えるところにやってきました。

普通は裏山があるとそこでお仕舞いなんですけどぉ~
あとでその山に登って反対側を見ると・・・
北京の瓦屋根_c0021551_1739241.jpg

え~!まだ向こうに建物群があるよぉ~
どんだけぇ~!(古い?)

で、もうお気づきでしょうが、どの建物も城門も
壁は赤色で屋根瓦は黄色です。
黄色は皇帝の色で、この配色の建物は
中国では皇族にしか許されない色だそうです。

で、昨日の話の続き・・・・天壇です。
北京の瓦屋根_c0021551_1722328.jpg

ちょっと雰囲気違いますね。
ここは屋根瓦が青。
実は天と名が付くだけあってこれは天を表しているのだそうです。
だから形も天を象徴する丸。
そして天壇の立っている場所は四角。
四角は地球を象徴しているのだそうです。

ここは天に関する行事、
大切な雨乞いなどをおこなったそうです。

北京の話題はもうこのあたりにとどめておきましょう。
長々とお付き合い、どうもありがとうございました m(_ _)m
by yamamotoyk | 2010-06-25 17:27 | 外出 | Comments(6)
Commented by かづら at 2010-06-25 21:02 x
昔行ったことありますので、北京懐かしかったです~
お天気で良かったですね!
Commented by bananamama at 2010-06-26 07:07 x
息子が高校の修学旅行で中国へ行った時、
紫禁城は工事中で全部見れなかったようで 
今、喜んで拝見してます♪
しばらく病人になるので旅の歳時記はとても楽しみです。
とどめておく・・・事なく 
またステキな思い出聞かせて下さい^^★
Commented by ゆん at 2010-06-26 07:18 x
 随分昔ですが、行きました…。船で大連について、そこから延々・バスに揺られ…いや、振り回される勢いと、DDTのかほり立ち込める畑を満喫しながら北京まで・・・。

 随分変わったんだろうなぁ・なんて思いながら愉しく読ませていただきました^^ありがとうございました。

 そこで質問!
 長城や天安門で、強烈なポーズをとって記念撮影する方は 今も健在でしたか?(例・突然、地べたに座り、片足を伸ばして、もう片足はお山にして、片手を膝がしらに乗せて、上半身をよじって ほほ笑む。)

 門をくぐる際、(私って 足短い!)って、ちょっとたそがれたのを思い出しました。
Commented by yamamotoyk at 2010-06-26 22:35
はい、かづらさん、ありがとうございます。
ごくごく普通の観光旅行のコースなので
一度行かれた方にはおなじみのコースのようですね。
お天気に恵まれ本当によかったです。
Commented by yamamotoyk at 2010-06-26 22:37
はい、bananamamaさんありがとうごじます。
オリンピックに向けて相当工事をしたようですね。
工事中に当たった方はきっと残念だったでしょうね。
ご要望に応じてもう少しこぼれ話を書きましょうか・・・
Commented by yamamotoyk at 2010-06-26 23:24
はい、ゆんさん、ありがとうございます。
ゆんさんの旅行は大変貴重な体験でしたね。
現在のゆんさんの芯柱ですね。
おいそれとは真似できません。
今となっては残っていないものも多いでしょう。

北京はすでに東京と同じ普通の街です。
(規模が大きくて歴史的建造物がちょっとあるだけ)

質問1:普通の団体さんが多かったので
ご指摘のような人は我らが団体にいたくらい(^_^)v
長城を持ち上げようと重量挙げポーズしたり・・・

質問2:ホテルでソファやベッドにえいやっと
よじ登った私です。
もちろん足は床に届きません。
お風呂ではなんとか溺れずにすみました。
名前
URL
削除用パスワード
<< 初麻着物 雨乞い☆天壇 >>