さて、暗くなりかけのころ、このお店に来たのは・・・・
![]() グルマンヴィタールのメアコンブロートが欲しかったから。 メアコンブロートというのは メアは「たくさんの」、コンは「穀物」を意味するドイツ語 このパンは 小麦粉、天然塩(沖縄シママース)、ライ麦、いりごま、ひまわりの種、 アマニ、けしの実、オートミール、ホシノ天然酵母、かぼちゃの種 が使ってあるそうな。 堅くてずっしりとしたパンです。 ![]() フツーの人に人気なのはふわっとした甘めのパン。 だから、よく売れ残っていて見切られたのを買うことが多かったのですが 最近あまり見かけなくて、 とうとう、売れないので仕入れを止めたか・・・・ と思っていたのですが、念のため聞くと 入荷がいつも遅い時間なのでこの時間(昼間)は無いことが多いんですよ。 とのこと・・・・おやま、人気なんだ・・・・ というわけで、トラックが着いた頃を見計らって来たというわけ。 お陰でありつけました。 ついでに、今まであまり見なかった 果実の恵みという、かなり値段の高いパンも、 こちらは見切られてあったので買ってみました。 ![]() かなり、ぎっしりドライフルーツが入っています。 しかし、もう一段堅いです。 牛刀の刃が立たないくらい(ちゃんと研げよ) どちらもすぐ薄切りにして袋に戻し、冷凍庫へ直行。 2~3枚ずつご飯の代わりにお昼のお弁当に入れる予定です。 あ、もちろんおかずは別ですよ。 早速明日持って行こうっと♪~ フルーツ入りはデザートの代わり。 ここの堅パンは腹持ちが良いので好きです。 あ、歯の弱い人はやめた方が良いですよ。 ■
[PR]
by yamamotoyk
| 2010-11-08 18:24
| 食べ物
|
Comments(6)
![]()
ドイツパン、好きです。
でも田舎の我が家の近所には無いので、都会に出たとき時々買って帰ります。 うす~く切ってチーズ載せたり・・・ たまりませんわっ!お店がお近くにあって羨ましい限りです。 ![]()
軽くトーストすると重みのあるパンの方が美味しいですね
日持ちもするようですし 重いパン、どんどん見かけなくなってます
このテのパン、大好きです。
こんな感じの硬いパン、おいしいのにどうして人気ないのかなぁ? この歯ごたえがタマランのに。。。 ドライフルーツたっぷりで、甘党ぼん吉にとっては至福。 これなら脂質を気にする必要も無さそうだし、思いっきり 食べられそうです。 軽くトーストして、、、、、 うまそ♪
はい、tomoさんありがとうございます。
薄~く切ってチーズ♪~サイコーですね! 実はチーズも見切り品が出るのをまって 見つけたら喜んで高級チーズを買います。 明日がねらい目・・・残ってるかな?
はい、bananamamaさんありがとうございます。
重いパンはかみしめるほど味が出てきます。 きっと身体にも良いと思いますよ。 bananamamaさんのお近くにはダーシェンカがありますよね。 そこのパンも一度食べてみたいと思っています。
はい、ぼん吉さんありがとうございます。
歯ごたえたっぷりで、脂が使ってないパンは まさにぼん吉さん向きですよね。 だって、しっかり噛まないと、どんどん食べられないし・・・・ 食べるのにエネルギーがいるから 誰でも、ってわけには行かないんでしょうね。 軽くトースト・・・・口の中怪我しないようにね・・・・・
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
名古屋帯
麻着物
大ばあちゃん
歳時記
ウール着物
お出かけ
長唄
自作帯
NPO長唄講習会
貼り付け帯
袋帯類
マゴ
宴会
ファブリック帯
ケーキ
お稽古
バティック帯
木綿着物
演奏会
リバーシブル着物
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||