今日見つけた花
![]() ![]() 左:紅枝垂れモミジ 右:黄モッコウバラ どちらも花が小さくピント困難 やっとなんとか撮れました ![]() ![]() 左:キャロライナジャスミン 右:スイセンアヤメ スイセンアヤメは南アフリカ原産のアヤメ科のスパラキシス という花だそうで、乾燥に強く、とっても丈夫です。 かさかさした花びらが開いてまもなく散るので 切り花にするとばあちゃんにいやがられる類・・・・ プランターボックスにず~っと植えっぱなしで夏はからからに乾いていますが ちゃんとこうして毎年花を咲かせます。えらい! 黄モッコウバラは今年は隣の短花のフジと お互い、いい位置にたくさん蕾を付けています。 花期がうまく合うといいのですが・・・ きれいな写真が撮れると嬉しいです。 ■
[PR]
by yamamotoyk
| 2011-04-18 17:49
| 園芸
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
お気に入りブログ
検索
タグ
大ばあちゃん
麻着物
演奏会
お稽古
マゴ
名古屋帯
ケーキ
ファブリック帯
貼り付け帯
自作帯
お出かけ
木綿着物
NPO長唄講習会
長唄
歳時記
宴会
袋帯類
バティック帯
ウール着物
リバーシブル着物
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||