色々事情があって“志村魂”(こちら内容)のチケットを一枚いただきました。
今日台風接近にもかかわらず、行ってきました。 でも大雨に用心して、ポリ(セオα)浴衣着物+ポリ帯+雨草履 人混みに用心してぺたんこお太鼓結び。 ![]() 中は麻でもあまりの蒸し暑さに不安がよぎります・・・・ 行く前には写真を撮る元気もなく出発(とにかく暑い・・・)。 写真は帰ってから撮りました。 (最初からなのか着崩れたのか・・・・よれてますね) あ、気づきました?なでしこ柄なんですよ~♪ 祝☆優勝です。 ![]() 公演があるのかやや不安でHPをチェックして初めて 途中30分の休憩があって終わるのが8時30分頃と判明。 夕食にカレーを作っておいたのを 慌てて蓋付き容器に入れてパンも包んで即席お弁当。 中日劇場はしっかり冷房が効いていて寒いほどでした。 お弁当を食べる場所も御園座よりずっとたくさんありました(庶民的?) この風雨にもかかわらず、客席はずいぶん詰まっていました。 前の方はほとんどいっぱいです。 へ~、ずいぶん人気あるんですね☆16日間の公演ですからね。 ■
[PR]
by yamamotoyk
| 2011-07-19 23:08
| 着物
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
お出かけ
マゴ
名古屋帯
歳時記
バティック帯
宴会
麻着物
自作帯
木綿着物
ファブリック帯
リバーシブル着物
演奏会
お稽古
大ばあちゃん
NPO長唄講習会
貼り付け帯
ウール着物
ケーキ
袋帯類
長唄
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||