雨に降られてちょっとしょぼくれた芍薬。
でも他の蕾も開いてきたので株に負担をかけないために・・・・ 全部切り花にしました♪~ 4本はばあちゃんちの玄関に。 2本とアジサイを活けたのはうちの玄関に・・・・ ![]() 開ききったのは色が抜けてしまいましたが・・・でもとっても姿が美しい♪~ ![]() あ、ばあちゃんとこのも見たい? ![]() 今日見つけた花は・・・・ ![]() 一つだけすごく慌てて開いたのは・・・このブラックベリー どうしてこれだけ開いたの?他の蕾はまだ硬いのに。 でも、ベリーベリーの季節ですね。 もうヘビイチゴも摘んで冷凍を始めていますよ☆ ジャム作りシーズンの開始ですね。楽しみですね☆ ■
[PR]
by yamamotoyk
| 2012-05-20 21:17
| 園芸
|
Comments(4)
![]()
綺麗~幻想的な花ですね^^♪
象、久しぶり、我が家の子象も割れずに定位置におります。 いつの間にか私のクッション2個も象柄に変化、 知らないうちに象好きになっているのかも・・? ![]()
昔の人は本当に良い言い回しをしますよね。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花なんて! うまこさん宅のお庭は本当に色々な草花を栽培していて 羨ましいですわ、ちょこっでいいからお庭のある家に 住みたかった!
bananamamaさん、ありがとうございます。
美しい花です。 象さんですか、いいですね☆
カブチさん、ありがとうございます。
長年自分の庭が無くて、でも好きで・・・ 念願の庭モチになったのが17年前。 でも、維持は大変です。 庭は甲斐性が出ますね、お金か、時間か、エネルギーか・・・・
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
お気に入りブログ
検索
タグ
演奏会
貼り付け帯
名古屋帯
バティック帯
お稽古
マゴ
ケーキ
リバーシブル着物
木綿着物
ファブリック帯
ウール着物
長唄
歳時記
宴会
大ばあちゃん
袋帯類
麻着物
NPO長唄講習会
自作帯
お出かけ
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||