今日はちょっと高級そうな日本料理のお店で会合です。
ま、同窓会のような会なので気楽なんですが、 お店の人の目もあるのでほどほど・・・ でも、シミを付ける心配もしたくないので・・・・ 帯は・・・・一応ここで、前回何を着ていったかチェック。(クリック) このブログのお陰で全然記憶になくてもわかりますね(^^;) 前回と違う物で・・・ちょっとクリスマス的な帯を。 ということで、カラカラタオル帯です。(クリック) お店のお姉様方に興味を持って頂けたようで・・・('-^*)/ そして帯の前は柄がないので、クリスマス(NOEL)帯留め これは、アメリカ製(?)のボタンセットを組み合わせた物 (クリック) この帯に合いますね♪~ 半襟もじつに泥縄、行く直前に思い出してクリスマス用を付けましたが、 そのせいで遅れそうになって (^_^;) 写真を撮る時間が無くて、 後ろの帯の具合がず~っと不安で・・・・ ダメですね、もっとゆとりを持って準備をせねば。
■
[PR]
by yamamotoyk
| 2013-12-15 23:08
| 着物
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
袋帯類
ウール着物
バティック帯
自作帯
名古屋帯
歳時記
演奏会
マゴ
ファブリック帯
リバーシブル着物
貼り付け帯
長唄
大ばあちゃん
木綿着物
ケーキ
お稽古
お出かけ
麻着物
NPO長唄講習会
宴会
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||