人気ブログランキング | 話題のタグを見る

為す(または成す)の帯

友人にもらった着物を順に着ていこうと、
今日の分も準備してありました。
その着物に合う帯をと、それも準備しておいたのですが、
あいにくの雨。
絹物はやめようと言うことになり、
せめて帯だけでもと、
準備してあった帯に無難に合いそうな着物を選び直しました。
為す(または成す)の帯_c0021551_18134628.jpg
納戸色の帯地に精緻に描かれたナス・・・
え、ナスですか?

普通ナスなら夏とか、秋なすとか・・・
桜の季節ではないでしょうが・・・
そうなんです。

マズいことに、
この帯地はちょっと見、縮緬のような感じの
細かいふくれ織りのような変わり織りで
ナスの時期にはちょっと暑苦しい感じがするので
買ってからほとんど出番がありませんでした。
しかも買ったのはずいぶん昔。
まだ私の着物ライフ初期、呉服屋さんの合同展示会のセール品。
今から思えば結構なお値段で、仕立代をケチったら、
他の帯にうまく縫い付けることが出来ず、
仕上がりイマイチで
とにかく使わない理由たっぷりの残念な帯だったのです。

その後何度も縫い直し、最近やっと締められる様になったのですが、
そうなると次の残念さが・・・
それは・・・
為す(または成す)の帯_c0021551_18284128.jpg
どう頑張っても前帯のナスが帯締めに隠れちゃうんですね。

更に言えば、いつも気になるのが
為す(または成す)の帯_c0021551_18284900.jpg
近くで見るととてもステキに新鮮な(^_^;)・・・
ピカピカだし、トゲトゲも付いてるナスなのに
ちょっと離れると、怖い顔に見える・・・・(T_T)

なんだかねぇ~
こんな新鮮な茄子なのに
売れ残ってセール品になっていたのはこういった理由かな。

季節感は、成す(ナス)とか、為す(ナス)とかの
語呂合わせの目出度い意味に取れば、
ま、許せるんですけどね。
それにしてはリアルすぎるっちゅ~に。

まだ着物や帯を着るものとして見ることが
十分に出来ていない頃の私の買い物失敗作品でしたね。
色は良いので元を取るためにも頑張って使いましょうか。

さて、満開の桜に雨で・・・・すいどう道の桜は
為す(または成す)の帯_c0021551_22053293.jpg
もう散りはじめています・・・
為す(または成す)の帯_c0021551_22560289.jpg

by yamamotoyk | 2015-04-01 18:43 | 着物 | Comments(2)
Commented by kumitan2011 at 2015-04-01 19:19
塩瀬の帯ですか~大好き(^o^)
良いお色めですね♪
もし秋ならやはり9月しか難しいのかな(^^;

あとは、一富士二鷹三茄子とか★

私もたまに『いつ着たらいいの?』的な着物や帯に遭遇します~
これも作家さんの個性なのでしょうか(*_*)
Commented by yamamotoyk at 2015-04-02 21:41
kumitanさん、ありがとうございます。
それがね、塩瀬ではないんですよ。
残念ながら・・・
塩瀬なら、9月でもよさげなので、
ここまで悩まないんですけどね。
名前
URL
削除用パスワード
<< つかの間のお花見@御用水跡街園 花見着物 >>