メールをまとめてチェックしていて、気づいたのは、
高校の同級生が所属の写真展に出品し、 当番が今日の午前中だってこと。 コレは、行かねば! 貴重な自由時間、買い物だけに使い果たすのは いかにももったいない。 ということで、大ばあちゃんをデイケアに送り出すと (今日はさらに素直に出かけてくれた) 急いで着替え・・・ しかし、朝の雷のあと次第に雲行きが・・・ (洗濯物は浴室と脱衣室に干した) がんばれ!私 都会の汚染された雨に当たってシミを作るのも何なので 一応濃い色の小千谷縮みに決定。 あっついところで着替えるので あら、汗が・・・ぽとっ でも、特に小千谷縮みは汗をかけば涼しさ一段増し それにしても、もし土砂降りに遭ったときのため、 折りたたみの晴雨兼用傘と雨ケープ(クリック)持参 ま、おまじないと言うことで(^_^)v 思い切って行って良かったです。 全然雨には遭わなかったし、 ま、いつもの連中が集まっておしゃべり。 私は一番乗りですべての写真の説明を聞けたし、 他の人はいかに土砂降りがひどかったかと話してましたし、 その後はおしゃべりの相手を探していたらしい友につきあい、 食事を一緒にして愚痴をいっぱい聞いて、 (へ~、この人ってこんな風に悩んでいたんだぁ~とか) しみじみ自分の幸せをかみしめたりして・・・・ え?私は愚痴ってませんよ☆ また、明日から頑張ろう☆ せめて残りの人生を豊かに楽しく暮らそうってね(^_^)v 豊かに楽しくって、意外と努力が居るんですよね。 でも、逃げないで頑張って楽しもうと思います。 今日も大ばあちゃんに大声を上げそうになったけど (耳遠いし) 顔が笑ってしゃべれば、 お互いゲラゲラ笑ってうやむやに・・・ その調子ね♪~
■
[PR]
by yamamotoyk
| 2016-08-18 21:07
| 着物
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
貼り付け帯
演奏会
麻着物
自作帯
お出かけ
宴会
ウール着物
ファブリック帯
お稽古
リバーシブル着物
マゴ
ケーキ
歳時記
袋帯類
バティック帯
木綿着物
大ばあちゃん
名古屋帯
長唄
NPO長唄講習会
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||