人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月になっても

さて、9月最初のお稽古です。
折しも台風13号が太平洋岸を北上中。
外は良い天気ですが・・・・いつ何時、雨が降り出すかも。
台風の雨は気まぐれですから。
そこでおまじない。
雨になってもいいのは麻の着物。
でも、もう縮みでもなかろうと、縮んでない(^^;)ものを。
透けないのでこの季節にはイイですね。

帯はイマイチ出番の少なかったポリの帯。
菊の葉です。多少は秋の気分ということで。
雨に濡れても安心ですしね。

では、おまじないは?
雨草履ですね。
長傘は忘れてきそうなので、やめ。
折りたたみの晴雨兼用にします。

9月になっても_c0021551_09504418.jpg
この帯は色が白すぎてちょっと浮く感じでしたが
今回は馴染んでいるので良しとしました。
帯〆はあまり主張しすぎないように藤色の夏物。
帯揚げは菊葉と同じ臙脂色のロングスカーフ。

背中のシワを伸ばそうと脇の部分を指に力を入れて引いたら
指が布を突き抜けてしまいました・・・・ショック!
そんなに古い着物ではないはずなのに・・・
力入れすぎ?
全く見えないところですが、
また同じことをすると穴が大きくなるので
何とかせねば・・・

今日のお稽古は
舞台用の練習に終始しました。
でも、お正月、お弾き初めの番組の話になったのは、
そんな時期なんですね。
私も実はちょっと考えていたところでしたが・・・
それと、自分的には次のお稽古の曲にも興味があります。
ちょっと思っている曲ができそうかどうか下調べをせねば。

by yamamotoyk | 2016-09-07 19:43 | 着物 | Comments(2)
Commented by しんのすけ at 2016-09-07 20:10 x
私も今日。
襦袢ですが、グッと引いたら脇に指がブスっと
薄い麻は・・・あるアルなんだと思いました
Commented by yamamotoyk at 2016-09-07 21:00
しんのすけさん、ありがとうございます。
あらら、同じですね!
薄手の麻はそういうことがあるんですね。
注意しなくちゃね。
大切にしたい着物ほど失敗するんですね(^^;)
名前
URL
削除用パスワード
<< ヘンプ帯改良 ラタトゥイユを和風で >>