以前から、時々家の周りで鳥が声高くさえずることがありました。
真似するのもむつかしい、かなり複雑なさえずりです。 高いところ(電線や電柱のてっぺん、ビルの上のアンテナの先など)で鳴いているので どの鳥が鳴いているのか、どうしてもわからなかったのです。 ところが今日、裏庭の低いところからその声が聞こえてきたのです。 鳥に逃げられないようにそ~っとカーテンのかげから覗くと・・・ ヒヨドリって、あんな複雑な歌も歌えるんですね~ 2羽いたうちの1羽が歌を歌い、 そのあとで、いつものヒ~ヨ!と叫んで2羽とも飛んでいきました。 歌声で鳥名を検索するのってむつかしいけど、 鳥名がわかれば歌声を検索するのは簡単なので YouTubeで確認したら、やはりそうでした。 ヒヨドリはヒ~ヨと叫んでいるのしかわからなかったので まさかあんなに複雑な歌を歌っていたとは・・・ でも、ちょっと残念だったのは、 高いところで複雑な歌を歌うステキな鳥がいると思ったのが なんてことのないヒヨドリだったなんて・・・ 夢が一つ消えちゃった・・・って感じ? ちょっと淋しいかも(-_-)
■
[PR]
by yamamotoyk
| 2016-09-22 22:27
| 園芸
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
お出かけ
NPO長唄講習会
歳時記
長唄
お稽古
麻着物
ケーキ
ウール着物
宴会
ファブリック帯
リバーシブル着物
演奏会
貼り付け帯
名古屋帯
大ばあちゃん
マゴ
袋帯類
バティック帯
木綿着物
自作帯
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||