![]() 今日は今年最後のお稽古日です。 せめて最後くらいは正絹で。 というわけで、母の古い紬です。 帯も前回と同じ バティック帯。 帯揚げはクリーム色、 帯締めは青に 替えてみました。 今日は嬉しいことがありました。 先週見学に来ていた人が、やる気十分で 来年、つまり次回から、お仲間に入られることになったのです。 お仲間が増えるのはうれしいです。仲良くしたいですね。 ■
[PR]
by yamamotoyk
| 2006-12-27 23:05
| 着物
|
Comments(2)
![]()
このバティックの帯の雰囲気、大好きです♪
お母様の紬もいい風合いですねえ。 下のオーブン煮豚、お正月に試してみます。
花兎さん、どうもありがとうございます。
色合いがいいので、色々な着物に合わせられるので、 とても重宝しています。 煮豚是非試してください。 おろしタマネギが味の秘訣かと思います。
|
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
バティック帯
NPO長唄講習会
宴会
ファブリック帯
名古屋帯
歳時記
麻着物
自作帯
リバーシブル着物
ケーキ
マゴ
演奏会
お出かけ
長唄
木綿着物
貼り付け帯
ウール着物
大ばあちゃん
袋帯類
お稽古
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||