人気ブログランキング | 話題のタグを見る

枝豆落花生

変な題を付けましたが、大豆の未熟な実を枝豆と言いますよね。
今日近くの小規模スーパーで、
地元産の落花生を見つけました。
生の落花生と言えば、千葉か中国産が相場ですが、
知多半島でも作っているのね、と言うことで買ってみました。
料理の仕方を探すと時期は9月、
若い実をそのまま茹でると美味しい、とあります。
9月?まだ8月初旬ですよ。
殻を割ってみると、いかにも未熟なほんのりピンクの実が入っています。
そのまま食べることもできるほど柔らかい。

まるで枝豆のようなので、枝豆のように茹でてみることにしました。
料理の仕方によるとずいぶん長く茹でるようですが・・・
では、枝豆なら5分なので10分細火で塩茹でしてみようか。
枝豆落花生_c0021551_22492060.jpg
ちょっと塩がききすぎましたが、美味しいですね。
白い薄皮は剥かない方がしゃきしゃきして美味しいです。
特徴的な味も香りもないのですが、枝豆のような感じですね。
珍しいものを食べました。
落花生を作っているところではおなじみなんでしょうね。
by yamamotoyk | 2007-08-05 22:56 | 食べ物 | Comments(10)
Commented by しんのすけ at 2007-08-06 06:02 x
この時期のものは皮付きのまま塩ゆでして食べます
朝湯でで、冷まして冷蔵庫に入れておくと、夜食べるとき、この白いツルツルのところが冷たくちゅるん!としておいしいです。
秋以降は実が硬く熟すので、(内側の皮がピーナッツと同じ赤茶色)その皮ごとこんにゃくらにんじんなどと五目炊きにしたりしますよ
冷凍食品でもゆでピーナッツといって皮付きのまま枝豆ソラマメと一緒に売っています。へーうま子さんはじめてだったんだ・・・以外!!
Commented by at 2007-08-06 14:25 x
あら?皮を剥いて茹でられたのでしょうか(^^;
落花生の塩ゆでは、殻のまま茹でて。冷凍しておいても美味しいのです。
転勤していると、土地によっては売っているところと売っていない所が
あります。ご存じない土地の方なんでしょうね、うまこさんは^^;
ご存じでなくて当然だと思いますよ、出回っていない所なら。
私は煎りより、茹での方が好きです。
Commented by may at 2007-08-06 17:50 x
実家の母が落花生の煮物をしていました。
普通の大豆の煮物と同じようにこんにゃくとかにんじんの細かいものと煮ていました。
薄皮はついたままでおいしかったです。

でも自分ではしたことないです(爆)
Commented by とんぼ at 2007-08-06 18:05 x
千葉に!18年もいたとんぼです。
私はバタピーが一番すきなので、もっぱらそれだったのですが、友達がこれをいれたパウンドケーキを作ってくれました。おいしかったですよ。
Commented by yamamotoyk at 2007-08-06 21:06
はい、しんのすけさんありがとうございます。
生まれた時から街住まいなので、
地産地消のものはあまりお目にかかれないですね。
落花生も愛知県産の表示の物は初めて見ました。
値段も枝豆より高いので気軽と言うわけにはいきませんね。
次回また見つけたら色々試してみます。
Commented by yamamotoyk at 2007-08-06 21:12
はい、楓さん、落花生は当地では一般的ではありません。
意外と料理方法が見つからず、
とりあえず、剥いて研究したというわけです。
食べない部分は庭に埋めたいので
皮に塩味をつけたくない気持ちもありました。
Commented by yamamotoyk at 2007-08-06 21:17
私の母は戦時中庭で落花生を作ったと言っていましたが、
それを料理に使ったという話は聞きませんでした。
なので、落花生の料理は食べたことがありません。
未熟な落花生は研究の余地が大いにありそうな食材ですね。
Commented by yamamotoyk at 2007-08-06 21:26
はい、とんぼさん、千葉は一大産地なので
いろいろな食べ方があるのでしょうね。
新鮮なピーナッツで作ったバタピーはおいしいでしょうね。
私は、この野菜のようなピーナッツがとても気に入りました。
今日は茹でた後(塩味付けすぎたので)
トマトシチューに入れました。
一緒に煮た大豆よりしゃきしゃきして美味しかったです。
Commented by ぼん吉 at 2007-08-07 04:58 x
ゆで落花生、知多半島ではポピュラーなもののようです。
結婚前、まだむの実家に行ったときに、ビールのおつまみに出てきたのがこれ。
「ピーナッツをゆでるなんて!」と、最初は面食らいましたが、
いまやお気に入りのおつまみの一つです。
で、原材料は、知多の地元スーパーで入手するようです。
Commented by yamamotoyk at 2007-08-08 19:02
ぼん吉さん、やはり、そうなんですか。
知多半島の落花生は相当定着しているんですね。
名古屋では全然感じられませんでした。
愛知産の落花生にも初めて気づいたし、
未熟落花生も初めてです。
自分なりの方法をもうちょっと研究してみます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 今日のお稽古着物 小千谷着てみて >>