1 庭が次第に冬に変化していきます。 今日は青しだれ紅葉がきれいです。 カメラでは巧く捉えられないので断念 見事に黄葉しています。 時間を見つけて、 黄葉してきたもう一鉢のアケビも処理しました。 夫が大きい鍋敷きがあるといいな、と言います。 アケビのツルで編めるでしょうか? でもその前に一旦はリースとして完成させたいですね。 ☆★☆ 一連の作業をじっと見つめるのは・・・ 誰かが不燃ゴミに捨てたわんこペアの置物。 こっそり拾って、 以後我が家の庭でまったりしています。 今日は28日なので 大須に行きたかったのですが、 やっぱりおとなしくしていることにしました。 その代わり 昨日の帯がずいぶんはかどりました。 あと一歩で完成です☆
■
[PR]
▲
by yamamotoyk
| 2017-11-28 22:46
| 園芸
|
Comments(0)
1 |
最新のコメント
カテゴリ
訪問先
検索
タグ
自作帯
宴会
演奏会
ウール着物
大ばあちゃん
バティック帯
ケーキ
歳時記
ファブリック帯
木綿着物
袋帯類
NPO長唄講習会
貼り付け帯
麻着物
名古屋帯
マゴ
お出かけ
リバーシブル着物
長唄
お稽古
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||